こんにちは、無印良品 泉中央セルバです。
梅雨前ですが、1日中半袖でお過ごしいただけるような日々になりましたね。
売場にはいろんな形、色、素材のTシャツをご用意しておりますが、「たくさんあり過ぎて選べない!」と困っている方はいませんか?
そんな方にオススメしたい、これからの季節にぴったりな素材のひとつ「
ムラ糸天竺編み」についてご紹介します。
この素材は、糸の形状を“ムラ”にして、生地に自然な凸凹感があります。
肌にあたる面積が少なくなるので、夏でも快適にお過ごしいただけるんですよ!
他の素材とも比べながら見ていきましょう。
こちらは、黒のタンクトップに、白のクルーネックTシャツをそれぞれ『素材違い』でマネキンに着てもらっています。
白Tシャツの素材は、左から以下のとおりです。
①
天竺編み
②
ムラ糸 天竺編み
③
太番手天竺編み
①の天竺編みは、ほどよい薄さで、1枚で涼しく着ても、上に重ね着してレイヤードを楽しんでもゴワつきません。
②のムラ糸 天竺編みは、凸凹のある生地なので肌に張り付きにくく、透け感もまばらなので1枚でも着られます。
③の太番手編みは、太い糸でしっかり編み上げているため、適度なハリがあり透けにくいのが特徴です。
違いが分かりやすいように、いちばん透けやすい白Tシャツで比べましたが、カラーによって透け感は異なるので、ぜひ試着して着比べてみてください!
それでは、②の素材「
ムラ糸天竺編み」の中から、衣料品担当スタッフおすすめのTシャツを3つご紹介します。
ひとつめは、
クルーネック半袖Tシャツ。
汗ばむ季節は何枚待っても嬉しい、定番の形です。
左胸にポケットが付いているのもカワイイですよね!
ふたつめは、
Vネック半袖Tシャツ 。
皆さん知っていますか?この形だけ、前の丈が短めで、後ろがすこしだけ長めに作られているんですよ。
そのまま着ても、前だけボトムスにインしてもキマるので、着こなしの幅が広がります!
最後のみっつめは、
フレンチスリーブTシャツ 。
華奢でフェミニンな印象のフレンチスリーブはTシャツでもカジュアルになりすぎず“上品見え”しますね!
「2色買い」「3色買い」される方もいらっしゃるくらいセルバ店でも大人気の形で、実は『売上1位!』なんですよ。
気になるTシャツはありましたか?
色のバリエーションは、売場にてぜひお手に取ってご覧ください。
▶
綿の4つのTシャツ
素材の違いについては、こちらもあわせてどうぞ。
無印良品 泉中央セルバ