【泉中央セルバ】春の訪れ、桜フレーバーのお菓子

【泉中央セルバ】桜シリーズ

スタッフのおすすめ

2021/02/26

こんにちは、無印良品 泉中央セルバです。

東北はまだまだ冬の気配が残っていますが、お店には春を感じられるお菓子が入荷しております。

 
【泉中央セルバ】桜味の食品、全12種類


皆さん、桜味はお好きですか?
もしかしたら好き嫌いが分かれる味かもしれませんが、泉中央セルバのスタッフの中には「毎年楽しみにしています!」という桜の愛好者もちらほら。


今年はなんと、和も洋も揃って全部で12種類もあるんです。

たくさんあって、どれにしようか迷ってしまいますよね。まずは以下の5種類をご紹介します。

 
【泉中央セルバ】桜味、まずはこの5種類


上から時計回りで、桜まんじゅうさくらバウムひとくち大福マシュマロパイです。
 
和菓子3点、洋菓子2点を選んでみました。さくら色が可愛らしいですね。

 
【泉中央セルバ】桜お菓子の断面図


こちらは断面図です。
 
桜まんじゅうは薄皮で、あんこがこんなにたっぷりと入っています。
あんこ好きにはたまらないですよね~!甘さ控えめで色もかわいくて、手土産にも喜ばれそうです。
 
ひとくち大福は白あんで皮がもちもち。
軽い口当たりのマシュマロはこしあん入り。どちらも『ミニ桜もち』を食べているよう!という声が多くあがりました。
 
さくさくのパイはふんわりと桜の香りが感じられ、毎年発売しているさくらバウムは期待通りの濃い桜味が口いっぱいに広がります。

 
【泉中央セルバ】バウムPTAの桜ディスプレイ


オーガニック茶葉の桜グリーンティーと一緒に『桜づくし』で、春のおやつ時間をとことん楽しむのもよさそうです。
 
ガラス製のティーカップで、お茶の色も目で楽しみながら頂くのはいかがでしょうか。

 
【泉中央セルバ】桜の元売場


季節のお菓子|春に食べたくなるお菓子

春の訪れを感じられる桜味の食品は、緑茶も含めて全12種類。気になるものはありましたか?
季節限定商品ですので、売場にあるうちにぜひお試しくださいませ。


無印良品 泉中央セルバ