こんにちは。無印良品 泉中央セルバです。
突然ですが、毎日の夕ごはん作りで
「あともう1品、ほしいな」
「簡単にすぐ作れるレパートリーがほしいな」
そう思うことはありませんか?
今日は、
ふだんからご自宅に 【 常備しておける 】 食材で
誰でも簡単に作れて
‟ 無限に野菜がすすむ ”ような、そんなサラダをご紹介いたします。
使用する食材は、
タイトルにもありますように、こちら『ミニラーメン』です。
(左から)※いずれも消費税込120円
・トムヤムクン味 ミニラーメン 120g(4個)
タイを代表する酸っぱくて辛いトムヤムクン味です。
・チキン味 ミニラーメン 120g(4個)
麺にチキン味をつけました。
・キムチ味 ミニラーメン 120g(4個)
麺にピリ辛のキムチ味をつけました。
お湯をかけて【 ミニラーメン 】としてはもちろん、
そのままで【 おつまみ 】や【 スナック菓子 】としてもおいしく食べられる、
泉中央セルバのお客様にも大人気の商品です。
『 ラーメンサラダ 』の作り方はとっても簡単。
お皿に好きな野菜を盛り付けて、
いちばん最後に、ラーメンを手でバリバリ‟ 割り入れるだけ ”です。
ラーメンのザクザクとした食感が楽しく、
野菜もたくさん食べられそうです。
こちらは、
泉中央セルバの男性スタッフが作ったラーメンサラダです。
(とっても美味しそう…!)
食器:
・アカシア ボール 約直径24×高さ9cm 消費税込1,990円
▶
アカシアシリーズ
当店は、料理男子が多いです。とても素敵に作ってくれました。
【 ミニラーメン 】には元々味がしっかり付いているので
ドレッシングは控えめか、もしくは無くても大丈夫とのことです。
また、時間がたつと、野菜の水分を吸ってラーメンが柔らかく変化しますので、
ラーメンの食感を楽しむためにも、作り置きはせず
“ 食べる直前にトッピングする ”ことをオススメします。
・大袋 チキン味ミニラーメン 480g(16個) 消費税込399円
‟ チキン味 ”は4個入の他に、16個入りもあります。
おやつにも、夜食にも、非常時にも。
賞味期限が長いので、おうちにあると頼もしい食材の1つですね。
▶
【ミニラーメン】の味は全3種類。
冷蔵庫のやさいと相談しつつ、
お気に入りの組合せを見つけてみてくださいね。
無印良品 泉中央セルバ