こんにちは。
無印良品の「世界菓子」のシリーズを知っていますか。
以前おたよりでもご紹介した「ブールドネージュ」などの伝統あるお菓子や、和と洋の新しい組み合わせのお菓子など、「世界を楽しむ」お菓子のシリーズです。
今日は4つの世界菓子をご紹介しますね。
■ココアとバニラのクッキー
クッキーといえば、な見た目がかわいいですね。
やさしいバターの風味が楽しめます。ココアが香る甘めなクッキーなのでブラックコーヒーと合わせてもいいですね。
■ピスタチオとバニラのクッキー
刻んだピスタチオのざくざく食感が楽しめるクッキーです。
ピスタチオの主張も強すぎることなくバニラの味とマッチしていて、人気のクッキーです。
温かい紅茶やコーヒーと一緒におうちでカフェのようなティータイムを過ごせそうですね。
■パルメザンとエダムチーズのサブレ
2種のチーズのコクとほのかな酸味を楽しめるサブレです。
クリーミーなチーズの風味とサブレ生地の甘味がとてもバランスの良い味ですよ。
■みそとチーズのサブレ
和と洋の組み合わせのサブレです。
意外に思える組み合わせですが、みそもチーズも発酵させて作るという共通点があり、味のまとまりが楽しめますよ。
この2つはおやつとしても、ワインやビールのおつまみとしてもおすすめです。
一緒に「素のままミックスナッツ」なども用意すればもっと楽しくお酒が飲めそうですね。
今日ご紹介の4つの世界菓子は、お菓子の量り売りでも同じものを買うことができます。
量り売りの目安として、今回も実際にスタッフに体験してもらいました。
今日ご紹介の4種を2つずつ紙袋に入れて、
量りに乗せて、シールをプリント。
袋の口を折ってシールで留めます。
4つの味を2つずつ選んで、消費税込み140円程度でした。
(選んだものによって重みが異なる場合があります)
試しに少しだけ食べてみたい方も、いろんな味を少しずつ食べ比べてみたい方も、すきなものをすきなだけ選ぶことができますよ。
試してみてお好みの味であれば、通常の容量のお菓子もぜひご検討くださいね。
世界菓子のシリーズは10月の価格見直しでどれもが190円に統一されました。
世界を楽しむ世界のお菓子。ぜひお試しくださいませ。