【ミウィ橋本】鍋の素「サムゲタン」作ってみました。

サムゲタン

食のお便り/レシピ

2021/10/26

こんにちは。
気温が低下して、温かい料理が食べたくなる季節がやってきましたね。

今回は、無印良品の鍋の素「サムゲタン」を作ってみました。

まずは、当店の「鍋の素」売場をご紹介します。
鍋の素売場

今回は、8種類と多数あるラインナップの内の1つ、「サムゲタン」を実際に作ってみました!
サムゲタンパッケージ

こちらの鍋の素、4つの小分けパックとなっています。
一つ20gとなっていて、水200gが一人分の目安量です。
サムゲタン小分けです

韓国のサムゲタンを参考に作られた本商品は、
白湯に生姜やにんにくをきかせ、コクのある味わいに仕上がっています。
温かくやさしい味わいの中に、鶏の旨みを楽しめます。
サムゲタン完成

今回は3人分で鶏もも肉一枚を使用していますが、魚介類や牛肉などもまた、合いそうです。
癖のない味わいのスープなので、具材それぞれの素材の味わいを楽しめます。

ちなみにこちらの鍋、「白米」も一緒に煮込むことで、より本格的なサムゲタンの味わいに近づくので、おすすめです。


最後に、別の当店スタッフが作った「胡麻味噌担々」鍋の写真もせっかくなので、ご紹介します。
ゴマ坦々鍋

やっぱり鍋にはキムチが合いますよね。とても
辛い鍋が好きな方は、是非こちらもご賞味ください。

他のお味ももちろん美味しいので、是非お試しください。

皆様のご来店をお待ちしております。


無印良品 ミウィ橋本