こんにちは。無印良品ミウィ橋本です。
当店スタッフによる「収納通信」
この通信では、無印良品の収納用品・家具を使って、
役に立つ「収納のコツや技」「便利な使い方」などをお伝えしています。
今回は少し番外編です。
もうすぐクリスマス。
新商品の「ポリカーボネイト万年筆」で、クリスマスカードを作ってみました。
カラーペンも使ってクリスマスらしくしてみました。
「ポリカーボネイト万年筆」は、書き心地がとてもなめらかで、すごく書きやすく、おすすめです。
よく使うペンたちは、ペンケースにまとめておきます。
小学生になって最初に用意する『ふでばこ』は、立派な整理収納でいう、『グルーピング』。
同じタイミングで使うモノをまとめておくことです。
普段からよく使う筆記具をまとめておくことで、
贈り物を渡したいとき、感謝の気持ちをふと伝えたいときなど、
サッと書くことができ、カードを用意することができます。
ちなみに、無印良品の「ポリプロピレンペンケース横型・大」には
メッセージカードもいれることが出来るサイズ。
2,3枚、一緒に入れておくと良いかもしれませんね。
日頃お世話になっているあの方へ
手作りのクリスマスカードで感謝の気持ちを伝えてみましょう。
みなさま良いクリスマスを。
収納通信、次回もお楽しみに。
無印良品 ミウィ橋本