【ミウィ橋本】インドのベジカレーをお手本にした、ベジタブルカレーが仲間入りです

べジカレーが6種類出ました

スタッフのおすすめ

2022/10/23

こんにちは、無印良品ミウィ橋本です。
空を見たらめちゃくちゃウロコ雲が空一面に広がっていて「わー秋だー」って声出ました。秋ですね。


そんな秋の日に無印良品のカレーに、新しく仲間が増えました。

 
べジカレー全種類です。

インドのベジカレーをお手本にした「ベジタブルカレー」、なんと6種類です。


インドは宗教上の理由でベジタリアンの方も多く、レストランでも「ベジ」「ノンベジ」とメニューにわかりやすく記載されています。
ベジの中でも完全菜食から、肉類を摂らないだけの方まで様々です。

無印良品ではインドの味をお手本に、具材や出汁も含めて「肉を使わない」ベジタブルカレーを発売しました。


 
ベイガンディルとアルママタール

◇ ベイガンティルマサラ(なすとごまのカレー・3辛・肉乳卵不使用)
 グリルしたなすにコクのあるねりごまを合わせ、香ばしく仕上げました。
 トマトの酸味が程よく効いた、南インドのベジカレーがお手本です。

◇ アルマタール(じゃがいもとグリーンピースのカレー・3辛・肉卵不使用)
 じゃがいもとグリーンピースを、クミンやガラムマサラの香りが特徴のソースと合わせました。
 野菜の旨みを生かした、北インドのベジカレーがお手本です。


 
ラジママサルとコザンブ

◇ ラジママサラ(いんげん豆のカレー・3辛・肉乳卵不使用)
 赤いんげん豆にトマトの旨みを生かしたソースを合わせました。
 炒めた玉ねぎのコクで味に深みを出した、北インドのベジカレーがお手本です。

◇ コザンブ(ココナッツと根菜のカレー・3辛・肉卵不使用)
 食感の良いレンコンと里芋を、ココナッツミルクのソースと合わせました。
 タマリンドの酸味を生かした、南インドのベジカレーがお手本です。


 
ベジタブルコルマとカダラカレー

◇ ベジタブルコルマ(野菜のクリーミーカレー・1辛・肉卵不使用)
 カシューナッツと炒めた玉ねぎのコクを生かし、甘めのソースに仕上げました。
 野菜の旨みを生かした、北インドのベジカレーがお手本です。

◇ カダラカレー(ひよこ豆のカレー・4辛・肉卵不使用)
 ひよこ豆にトマトの酸味を生かしたソースを合わせました。
 ココナッツミルクのコクとカレーリーフの風味が特徴の、南インドのベジカレーがお手本です。


 
卵、肉、乳などの不使用食材を表示しています

パッケージにも不使用表示のアイコンがついていますので、こちらを確認してくださいね。


自分に合った豊かな食生活を送るための選択肢の一つとして仲間入りしたベジカレーたち。

次回から2種類ずつ、こちらの食レポをアップしていきますのでぜひご覧くださいね!




無印良品ミウィ橋本ではおすすめの商品など様々な情報を配信しております。
店舗フォローするといち早く情報が届きます。
 
おたよりフォローお願いします


この記事画面の右上にあるフォローボタンをタップ。白からエンジ色になればフォロー完了です。

MUJI passportはフォローした店舗から情報が届く『from MUJI』だけでなく、
お買い物やさまざまなサービスのご利用でマイルがたまる『MUJIマイルサービス』、
くらしのお手伝いをする『MUJI support』の予約など便利な機能がたくさんあります。
まだお持ちでない方は、ぜひダウンロードしてくださいね。

 
無印良品 ミウィ橋本


 

関連商品