【イオンモールKYOTO】日焼け対策怠らずに。|この夏の、くらしのコツ

【イオンモールKYOTO】日焼け対策

スタッフのおすすめ

2020/07/25

今回はヘルス&ビューティ担当スタッフから日焼け止めシリーズのご紹介です。

紫外線の浴びすぎは、日焼け・シミ・しわ・たるみの原因になると言われています。
晴れの日だけではなく雨の日も、くもっていても紫外線は地表に届いていますのでしっかりとケアしていきましょう!
 
【イオンモールKYOTO】日焼け止めシリーズ

まずは気になる日焼け止めの選び方。
日焼け止めに記載されているSPF・PAに注目して下さい。

・散歩やちょっとしたお買い物、子どもの送り迎えなどの日常生活に →→→ SPF10~20、PA++
・屋外での軽いスポーツやレジャーに →→→ SPF30以上、PA+++
・炎天下でのお出かけやマリンスポーツに →→→ SPF50+、PA++++

SPFはPAの数値が高いとそれなりに肌への負担も大きくなります。ライフスタイルに合わせて使ってみてください。

無印良品の日焼け止めはSPF27~50+まで、PA++~PA++++。すべて石けんで洗い流すことができます。


そして、日焼け止めの使い分け。

・お出かけ前は肌に密着する「塗るタイプ」。日焼け止めミルクやジェル(ポンプタイプが便利です)・ローションを。

ポンプタイプを洗面所や玄関に置いておけばお出かけ前に簡単にパパっと塗れます。持ち運びに便利な小さめサイズもあります。

・外出先では塗り直しがしやすい「スプレータイプ」や「シートタイプ」、化粧の上からでも使える日焼け止めミストを。

シートタイプは簡単に鏡が無くても塗れるので、外で塗りなおすときや、首筋(首のうら)などにも簡単に塗ることができます。
暑い時期にもべたつかず、スッキリ!
 
【イオンモールKYOTO】日焼け止めはこちらの売場にも

暑い日差しや紫外線の強くなるこの季節。
日焼け対策を怠らず肌をしっかりケアして、この夏を楽しみましょう!!


無印良品 イオンモールKYOTO

関連商品