【イオンモールKYOTO】初売りのおたのしみ|スタッフおすすめ

キービジュアル画像:初売りのおたのしみ|スタッフおすすめ

スタッフのおすすめ

2018/12/29

今年も残すところわずかとなりました。
クリスマスのきらきらした街並みから一変、歳神様をお迎えするための準備が始まります。
しめ縄飾りにおせち料理など…… お正月は日本の伝統文化を感じ、日本人であることを実感しますね。
そんな日本を感じられる無印良品のお正月限定商品の『福缶』をご紹介します。

福缶は、2012年に震災復興の東北を応援したいという想いを込めて、東北4県、14種類の縁起物を缶詰めにして販売されたことはみなさんご存知でしたか。
地域に根付いた郷土玩具のおもしろさを、たくさんの方にお届けするために、幅広く日本の縁起物をご紹介してきました。

お部屋のインテリアにもなるので、毎年購入され収集されているお客様もいらっしゃるほど。

こちらは2017年に販売された福缶、高知県吾川郡『土佐和紙漆喰張子矮鶏(ちゃぼ)』の縁起物。

2019年福缶は48種類の縁起物をご用意しました。
私たちが住む京都からは『伏見人形 亥』の縁起物が入っているそうですよ。
どの縁起物がみなさんのもとにやってくるかは、福缶を開けてからのお楽しみ。
年に1度のどきどきわくわくを福缶でお楽しみください。

年末年始の営業時間はこちらから

年末年始営業時間

無印良品 イオンモールKYOTO