みなさん、こんにちは。
無印良品イオンモールKYOTOです。
今日から7月ですね。
夏休みも近づいてきて、お出かけや旅行の計画を立てている方も多いのではないでしょうか。
そこで、今回のおたよりから5回に分けて”旅におすすめの無印良品アイテム10選”をご紹介していきます。
1回目の今日はキャリーケースとリュックです。
まずは\ハードキャリーケース/
サイズは4種類。
20L、36L、75L、105Lがあります。
無印良品のキャリーケースの特長は持ち手が1cm刻みで高さを調整できること!
お好みの高さに調整できるので、身長・用途に合わせて扱いやすくすることができます。
そして、車輪のストッパーボタンがあるので、ロックすれば揺れる場所でも転がらず安心です。
さらに、大きなサイズのキャリーケースに小さいサイズのキャリーケースを入れ子式で収納できるので、使わない時もスッキリをしまうことができますよ。
最近は新色の白とカーキグリーンも加わり、色展開も増えました。
次は\肩の負担を軽くする撥水リュックサック/
シンプルでベーシックなデザインで年齢、性別問わず、色々なシーンで使いやすい無印良品のリュックサック。
商品名にもなっている”肩の負担を軽くする”のはなぜかというと…
肩紐の外側が内側よりも厚くなるように芯材に高低差があり、肩紐の幅全体が肩に接することで、重さが分散するようになっているからだそうです。
容量は20Lでポケットも5つあり、収納力も十分です。
背面のファスナー付きポケットにもお財布や定期券など貴重品も安心してしまうこともできて、背負ったままでも取り出せちゃいます。
そして、このリュックサックは背中側にベルトがあり、ハードキャリーの取っ手に取り付けられるようにもなっています。
これで移動もより楽々になりますね。
旅やお出かけにおすすめのハードキャリーケースと撥水リュックサック。
ぜひ店頭でお手に取ってご覧くださいませ。
みなさんのご来店心よりお待ちしております。
無印良品イオンモールKYOTOではスタッフのおすすめやイベントなど様々なおたよりを更新しています。ぜひ、イオンモールKYOTOをフォローして最新情報をチェックしてくださいね。右上のフォローボタンがエンジ色になればフォロー完了です。
無印良品イオンモールKYOTO