【イオンモールKYOTO】今週末のつながる市のご紹介

【イオンモールKYOTO】つながる市TOP

イベント・地域情報/イベント

2022/06/14

いよいよ梅雨に突入ですね。蒸し暑かったり、梅雨冷えしたりと体調崩しやすい時期でもあります。
みなさま元気にお過ごしでしょうか?

さて、今週末のつながる市のご出店は・・・

 日時:6/18~6/19 11:00~16:30
 場所:無印良品店内 OpenMUJIスペースにて開催

■きょうのおだし KYONO ODASHI  (出汁)

【イオンモールKYOTO】きょうのおだし


https://www.instagram.com/stories/kyono_odashi/
創業50年のけずり節屋。
KYONO ODASHIは、職人が素材を丁寧に目利きし、熟練の技で、色・濃さ・ 旨みを、目的に応じて最適化しています。創業以来ぶれないこだわりで、上質なお出汁をお届けしています。
         
■ DTWD(アクセサリー)

【イオンモールKYOTO】DTWD


 ビーズアクセサリーのDTWDさんにご出店いただきます。
初夏にぴったりな涼しげなアクセサリーをたっぷりご用意してくださいますよ。
https://instagram.com/dtwd252012?igshid=YmMyMTA2M2Y=
---

今月は「じぶんとむきあう習いごと」をテーマにワークショップを開催します。

自分の気持ちに耳を傾けていますか?
毎日の生活でネットや人の意見に流されてしまったり、世間体を気にしてしまったり、気づかないうちに自分の本当の気持ちを見失っていませんか?
自分と向き合い、自分のことをもっとよく知ることで、自分を上手にコントロールできるようになるそうです。

自分と向き合うひとつのきっかけに。

第2弾はつながる市でもおなじみの、メリーメーカー:野村さんに編みもののワークショップを開催していただきます。

■じぶんとむきあう習いごと・ぐるぐる輪に編むボトルカバー

【イオンモールKYOTO】あみものワークショップ


編みやすい太めのコットン糸でボトルカバーを編んでみませんか?

もくもくと針を進める時間を味わえるように、シンプルで編みやすい糸とレシピをご用意しました。輪針を使うマジックループという編み方は、最初にコツをつかめばいろんなアレンジができて楽しいですよ。

持ち物不要・編み物初心者の方にも丁寧にお教えいたします。
(※コーヒー1杯付き)

日時:6/24(金)・6/25(土) ①10:30~12:30 ②14:00~16:00
参加費:3,000円(消費税込み・キット代金を参加費に含みます。輪針は貸出致します)

■お申し込みはこちらから
https://www.muji.com/jp/ja/event/event_detail/?selectEventId=3596

---
そしてすこし先になりますが、7月1日~3日の3日間は本の日を開催。
無印良品つながる市 「ヴィンテージプリント&ヴィジュアルブックフェア」!!
主に欧州の古い紙モノや洋書、アートやデザイン等、ヴィジュアルな古本。オシャレで楽しい品々が並びます。

京都のマチマチ書店さんを筆頭に4つの書店さんが無印良品イオンモールKYOTOに来てくれます。

・Comfy Design(京都市上京区) www.mycomfy-shop.com
・(本)ぽんぽんぽんホホホ座交野店(大阪) www.facebook.com/ponponponbooks
・Ensemble Antique(兵庫県三木市) https://bien-ensemble.info
・マチマチ書店(京都市中京区) https://machimachi-books.com

いつものつながる市よりも時間を20:00まで(7/3は17:00まで)と延長して開催しますので、ゆっくりとご覧いただけますよ。

---
みなさまのご来店をお待ちしております。


無印良品 イオンモールKYOTO