【アクアウォーク大垣】海苔あられ梅茶漬け

【アクアウォーク大垣】海苔せんべい梅茶漬け

食のお便り/レシピ

2021/02/09

海苔せんべい梅だし茶漬け

 

 

家呑みの〆にお手軽に出来て、サラッと食べれるものはないかなと思い作ってみました。

 

 

材料   1人前(※印は無印良品)

 

ねり梅※ 適量

海苔あられ※お好みの量

国産素材を使っただしパック飛魚とかつお※ 1パックの半分ぐらい

お好みの魚の缶詰(今回はぶりの腹肉水煮を使用しました)※ 少々

 

 

青ネギ 小口切りにして少々

冷ご飯 茶碗1杯

温かいお茶 ご飯がヒタヒタになるくらいの量

 

冷ご飯にねり梅、飛魚とかつおだしをパックからだしてふりかけます。

缶詰の身をほぐしてのせ、海苔せんべいを砕いてパラパラっとかけます。ネギも少々。

 

 

熱い緑茶をかけたら完成です。

梅がさっぱりで食欲がない時にでも食べられそうです。時間がない時の朝ごはんにもいいですね!

 

 

本格的に食べたい時はしっかり出汁をとってかけると更に美味しそうです。

時間がない時やぱぱっと作りたい時に……海苔せんべい梅茶漬けはいかがでしょうか。

 

※右上のハートマーク(いいね!)を押してくださるととても嬉しいです。

よろしくお願いします。

 

 

 

過去のブログ投稿はコチラから↓

無印良品 アクアウォーク大垣

 

その他のお得な情報はコチラから→「週刊MUJI」

 

関連商品