【名古屋名鉄百貨店】丈夫で口当たりが優しい洗面コップ|スタッフのおすすめ

磁器洗面コップ

スタッフのおすすめ

2025/02/06


歯みがきのとき、コップを使いますか?
 

わたしはコップを使いたい派。
歯みがきは毎日のことだから、コップも使い心地がいいものがいいなと考えていた時、身近にいいものがありました。
今回は、角がなく、表面がつるっとしていて、普段使いがしやすい『白磁コップ』と『磁器洗面コップ』をおすすめします。
 
 
約直径6.8cm、高さ8cm。
食洗器で洗うことができるコップ。
 

以前は『白磁コップ』の白色のみでしたが、カラーバリエーションが増えて、白とブルーとグレーの3色展開になりました。

 
洗面コップ



淡い色合いの『磁器洗面コップ』は、洗面台に置いても主張しすぎることがなく、大きさもちょうどいい。

 
手が小さなお子様にも、持ちやすいサイズ感です。
磁器で割れにくく、口当たりも優しいので、安心して使うことができます。
そして、食洗器で洗うことができるので、簡単に清潔な状態を保つことができる。
特に、忙しい日々をおくる方々におすすめしたい洗面コップです。
 


風邪を引きやすく、空気が乾燥しているこの時期。
歯みがき後のすすぎにはもちろん、帰宅後のうがいにもぴったりですね。
 
洗面コップ


以前おたよりで『磁器歯ブラシスタンド・1本用』を紹介しました。
リンク|ころっとまるくてかわいい


『磁器歯ブラシスタンド・1本用』にも、白と、ブルーと、グレーがあります。
色を揃えて使うと、いっきに統一感がでて、とてもかわいいんです。
素材や色を揃えると、より洗面所が整って、きっと毎日の歯みがきが気持ちよく、楽しくなる予感しますね。
 


たかが洗面コップと思っていましたが、されど洗面コップでした。
毎日のうがい・歯みがきを気持ちよく、快適にしていきませんか?


 
無印良品 名古屋名鉄百貨店

関連商品