こんにちは。
無印良品イーストモール大仙です。
先日お知らせした周年祭〜第六回つながる市〜の
ワークショップの出店者様のご紹介第二弾です。
11月19日(日)は県南中心にワークショップを開催されているfeat.さんと
以前出店にも来ていただいたToron.toさんとお呼びして
【無印良品のTシャツでつくるシルクスクリーンプリント体験】と
【シルクスクリーンオリジナル版でジュートマイバッグ作成】の
2つのワークショップを行います。
そこで本日はfeat.さんの【無印良品のTシャツでつくるシルクスクリーンプリント体験】のご紹介です。
シルクスクリーンプリントは、無地のカバンやTシャツに自由にデザインやイラストを印刷する技法で、仕上がりがとても綺麗なプリント方法です。
同じデザインでも色の組み合わせ(重ね方)で、自分だけのオリジナルをつくれます。
<ワークショップの流れについて>
①feat.ワークショップブースにてプリントする長袖Tシャツのサイズを選んでいただき、無印良品の会計レジで長袖Tシャツの会計を済ませます。
②会計済みの長袖Tシャツをブースにお持ちいただきプリントするデザイン、インクカラーを選びプリントを行います。
③プリント終了後、プリント料金(現金のみのお支払い)をお支払いします。
<プリント料金>
スモールサイズ:¥1,000
ミドルサイズ:¥1,500
ラージサイズ:¥2,000
※プリント料金は、デザインの大きさやプリントで使用する版の大きさで決まります。詳しくは当日、feat.スタッフにてご説明します。
※販売しているfeat.の既製品にプリントしたい場合は、既製品の料金をお支払いします。
参加費:1000円~(上記プリント料金)+無印良品の長袖Tシャツ商品代金1290円をお支払いいただきます。(現金のみ)
時間:1回約40分
対象年齢:6歳以上
セルフレジ横に完成品サンプルがございますのでご予約を悩まれているお客様はぜひ店頭でご確認くださいませ。
ご予約方法は
①MUJI passportアプリをダウンロード→登録
②イーストモール大仙をフォロー→イベント一覧
③イベント一覧→イベント詳細(応募フォーム)からお申し込み下さい。
または
こちらのリンクから応募フォームをすぐご確認頂けます。
その他ワークショップの詳細は応募フォームにございます。
次回は19日のもう一つのワークショップのご紹介です。
お楽しみに!
イーストモール大仙