【港南台バーズ】本日のおすすめ情報│11月6日

おすすめ情報

食のお便り/入荷情報

2021/11/06


こんにちは。
無印良品 港南台バーズです。

本日のおすすめは【柿】です。

品種がたくさんあり一概には言い切れませんが、10月中旬から11月にかけて旬を迎えるものが多くあります。
まさに今ですね。

赤くなると医者が青くなるなんて言われることもある柿ですが、甘いもの渋みのあるもの、固めやわらかめなど様々です。
みなさまのお好みはどんな柿でしょうか。

お好みのものが見つかれば幸いです。


【太秋柿】
果肉が梨のようにさくさくとして柔らかく、果汁がとても多いのが特長です。
見た目が少し青い状態で収穫されても、渋が早くに抜けるので、少し固めで甘いのがお好きな方におすすめです。
本日のおすすめ情報

また、表面がひび割れして少し見た目は悪くなってしまう部分がありますが、このひび割れは糖度が上がったために起きるものらしく、周りよりも甘いのだそうです。
選ぶときに参考にしてみてくださいね。


【富有柿】
甘柿の王様ともよばれ生産数も多い品種です。
肉厚で果肉がとろけるように柔らかい特徴があります。柔らかく甘いのが好きな方におすすめしたい柿です。
本日のおすすめ情報


【マルマ次郎柿】
富有柿に並び生産数の多い品種。
果汁はやや少なめで、固めの食感が特徴の柿です。
「富有はあごで食べて、次郎は歯で食べる」といわれることもあるそう。
本日のおすすめ情報



柿は生で食べるだけでなく、お料理にも活躍します。
先日キッチンカウンターで作った【栗マロンかぼちゃ】にも柿を使いました。
本日のおすすめ情報

食感を残すために少し固めのものをえらびました。

旬の味覚をぜひご賞味くださいね。

こちらのおたよりでは随時情報を配信していきます。
ぜひ店舗フォローしてくださいね。


無印良品 港南台バーズ公式instagramでは毎日の入荷情報やレシピ、コーディネートなど発信していきます。
↓フォローはこちらから
無印良品 港南台バーズ 公式instagram


無印良品 港南台バーズ