【港南台バーズ】 夏のカレー祭り。│スタッフ試食レポート#2

46663_0630_01_01

食のお便り/試食

2021/06/30


こんにちは。
無印良品 港南台バーズです。

梅雨に入り、おうち時間がさらに増えると思いきや、外にいるタイミングなのか意外と雨に降られないスタッフHです。

無印良品 港南台バーズでは「夏のカレー祭り。」がスタートしており、本日はスタッフ本気の試食レポート第2弾です。
おうち時間の多い今、保存食にも適しているのでぜひ一度お試ししてみてくださいね。



素材を生かした グリーンカレー 消費税込350円
グリーンカレー
スタッフの感想は、
「辛みはしっかりしているが、ココナッツミルクのクリーミーさもあり、後味が良い。辛いのがお好きな方におすすめ!」
「辛みが好きな方にはたまらない、さらっとした味。レモングラスの香りと野菜の食感がしっかりしたカレー。」
「ハーブの味が強く口の中に辛さが残りました。ココナッツでなっている気もしますが青唐辛子の味が強かったです。」



クイーンズ伊勢丹オリジナル クミンはじけるキーマカレー 消費税込375円
クイーンズ クミンはじけるキーマカレー
スタッフの感想は、
「スパイスの風味と辛さのバランスが良い。お肉も食べ応えがよくルーとのバランスが丁度よい。」
「家でもキーマカレーはよく作りますが、クミンの味が効いていて美味しかったです。お子様には少し辛いといった印象で少し大人向けです。」
「最初にクミンがガツンと来ておいしいです。」



素材を生かした おうちのこだわりビーフカレー 消費税込290円
おうちのこだわり
スタッフの感想は、
「辛みは少なくやさしい味わい。赤味噌やピーナッツバターを使っているからか、コクのある甘い味わいです。」
「口の中全体に広がるじゃがいもの甘みと、しっかりしたルーの存在を感じられる家庭の味。」
「コクと深みのあるカレーだけど素朴さもあって食べやすいです。」



糖質10g以下のカレー チーズときのこのカレー 消費税込み350円
IMG_3981
スタッフの感想は、
「チーズのコクと玉ねぎの旨味のバランスが良くやさしい味わい。程よく甘みがあるのでお子様や辛いのが苦手な方にも食べやすい。」
「さらっとしているルーのやわらかさの中に、玉ねぎの甘みトマトの程よい酸味が一体化され、全体的にまろやかさを感じじる味でした。」
「甘さが際立っていてお子様でも食べやすい。」



素材を生かしたカレー プラウンモイリー(海老のココナッツカレー) 消費税込350円
ブラウンモイリー
スタッフの感想は、
「ココナッツのまろやかな甘みが特徴的で、スパイスの風味は感じられるが後味も少なく食べやすい。」
「後味、香辛料の味が強く感じるのに、食べるとまず甘み、次にスパイスを感じながらマスタードでまとまって、生姜のスッキリ感が暑い夏に炭酸水にレモンを絞ったドリンクと味わいたい。」
「もっとココナッツが強いと思っていたが全然そんなことなくマイルドの後にスパイシーで良い。」
といった意見でした。


今回はスタッフに5種類のカレーを試食してもらいましたが、感じ方がそれぞれ異なっていて興味深かったです。
「無印良品 港南台 バーズ夏のカレー祭り。」引き続き全種類みなさまに紹介していきます。


無印良品 港南台バーズinstagramにて「#夏のカレー祭り」で投稿を募集しています。
お好みのカレーやアレンジレシピなどなんでも歓迎しています。
↓フォローはこちらから
無印良品 港南台バーズinstagram

こちらのおたよりでも情報を配信していきます。
ぜひフォローしてくださいね。
MUJI Passport


無印良品 港南台バーズ



 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→