こんにちは。
無印良品 港南台バーズです。
春らしく、あたたかくなって花も咲き、外にいても、家にいても、見えない敵『花粉』が気になる季節。
今回はそんな花粉の季節にぴったりな、
【花粉をキャッチし透けにくい ノンプリーツカーテン】
について、インテリアアドバイザーよりご紹介します。
名前の通り特殊な糸が編み込まれているため、外からの花粉をキャッチします。
また裏面にブライト糸を使用して、日中は外から見えにくくなっています。
気温も上がり、窓を開けることが多いこの季節、カーテンで花粉対策ができるのはうれしいポイント。
新生活にカーテンは必需品、選択肢のひとつとしてぜひご検討ください。
カーテンには、光を遮る・熱を遮るという機能があるのはもちろんですが、お部屋の雰囲気を作る役割もあります。
お部屋の中で床や壁に次いで大きな面積を占めるカーテン。その色や素材を変えることで、模様替えをすることもできます。
模様替えには、家具の配置換えだけでなく、カーテンやラグを変えるという方法も。
春に向けて部屋の雰囲気を変えたい方は、家具だけではなく、新しいカーテンで模様替えするのもおすすめです。
プリーツ/ノンプリーツカーテンの採寸は、ポイントが2つあります。
1、【幅】の採寸は、窓枠そのものではなく『カーテンレールの端から端』を測ります。
2、【丈】の採寸は、上部分のスタートは『カーテンランナー(フックを掛けるリング)の下から』測ります。
※掃き出し窓の場合は、そこから床までを測ります。
カーテンの採寸については、先日ご紹介した『引っ越しサポートBOOK』にも詳しく掲載されておりますので、ぜひご活用ください。
【窓まわりの相談】は来店/オンラインで承っています。
ご予約はこちらから。
https://www.muji.com/jp/site/mujisupport/
無印良品 港南台バーズでは通常の【窓まわりの相談】に加え
店舗限定で【訪問採寸サービス】も承っています。
※30km圏内限定のサービスです。
詳しくは店頭のインテリアアドバイザーまで、ぜひお声がけください。
みなさまのご来店をお待ちしております。
こちらのおたよりでは随時情報を配信していきます。
ぜひフォローしてくださいね。
無印良品 港南台バーズ公式instagramでは毎日の入荷情報やレシピ、コーディネートなど配信していきます。
↓フォローはこちらから
無印良品 港南台バーズ 公式instagram
無印良品 港南台バーズ