【港南台バーズ】ゆらぎ肌に、クリアケア。

ゆらぎ04.jpg

スタッフのおすすめ

2022/05/02

こんにちは。
無印良品 港南台バーズです。

気温差、花粉、湿気などさまざまな要因で、肌がゆらぐこの季節。
今までのスキンケアを見直す方も多いのではないでしょうか。

今日はゆらぎ肌におすすめな、スキンケアシリーズ『クリアケア』についてご紹介します。
.
ゆらぎ02.jpg

水色のボトルカラーが特徴の『クリアケア』は、コンディションを崩しがちな肌を整え、健やかに保つスキンケアシリーズ。

天然うるおい成分として4種のフルーツエキスを配合し、さっぱりとした軽い使用感と、柑橘系のフレッシュな香りが特徴です。
 
ゆらぎ05.jpg

フルーツエキスとして配合されている山形県産のブドウは、ジュースなどに使用された搾りかすの皮や種子を利用して原料を作っています。
バランスの良い配合が、肌のキメを整え、みずみずしく透明感のある肌へ導きます。
 
ゆらぎ08.jpg

また主成分である水は、岩手県釜石の天然水を使用。
ブナやクヌギの原生林に降り注いだ雨水が、何十年もかけて分厚い地層を通り抜け、岩盤の隙間から湧き出したものです。
清らかな自然が育んだうるおいを、肌に届けます。

クリアケアは肌の水分量が多く、皮脂量が多めな『脂性肌』の方におすすめ。
お試しサイズもご用意しているため、自分の肌との相性を確認してからご購入いただけます。
また別売りのスプレーヘッドに付け替えて、ミスト状に使うこともできます。
 
ゆらぎ07.jpg

毎日使うものだからこそ、
ご自身のライフスタイル、肌質に合ったスキンケアを選んでみてはいかがでしょうか。
 
ゆらぎ10.jpg

■基本の使い方

(1)化粧水 ●500円硬貨大の使用量
手やコットンで軽く押し込むように肌につけていきます。
3回の重ねづけがおすすめです。

(2)乳液 ●10円硬貨大の使用量
顔の中心から外側に向かってマッサージするようにつけていきます。
デコルテから鎖骨まで流してケアするのもおすすめです。

(3)クリーム ●パール大の使用量
手にとってから頬や口まわり、目元など乾燥が気になる部分にのせて、全体に伸ばします。
 
ゆらぎ09.jpg

■スタッフのひとこと
私生活でクリアシリーズを使っているというモデルスタッフ。
ヘアターバンの着け方に少し苦戦しつつも、クリアケアの魅力についてたくさん教えてくれました。
嫌なベタつき感がないため、お風呂上がりでも使い心地が良く、愛用しているそうです。

こちらのおたよりでは随時情報を配信していきます。
ぜひ店舗フォローしてくださいね。

フォロータップ画像_1.jpeg



無印良品 港南台バーズ公式instagramでは毎日の入荷情報やレシピ、コーディネートなど発信していきます。
↓フォローはこちらから
無印良品 港南台バーズ 公式instagram


無印良品 港南台バーズ