【港南台バーズ】春のこども服

01

スタッフのおすすめ

2022/03/17




こんにちは、無印良品港南台バーズです。


 
あっという間に今日で3月も折り返し。
春らしい穏やかな気候が続き、入園/入学も間近になってきました。

保育園や幼稚園の入園準備も、いよいよ大詰めという方も多いのではないでしょうか。


 
準備を進める中で悩ましいのが、こども服。

どんなものを何枚くらい用意しておけば良いのか考えてしまいます。
 

保育園を例に、必要な枚数の目安は下記の通りです。
・トップス10枚
・ボトムス10枚
・肌着トップス10枚
・肌着パンツ10枚
・靴下6足
(幼稚園はこの半分あると安心です。)



今日は、保育園/幼稚園で着るのにもおすすめな、無印良品のこども服についてご紹介します。



無印良品のこども服は、使用している綿すべてに『オーガニックコットン』を使用しています。

 
02


こどもたちの、よく食べて、よくあそび、よく寝る毎日に寄り添うこと。
そして、綿を育てている人々のくらしや環境への負荷にも考慮して、オーガニックコットンを採用しました。
 

我が家の姪っ子も、やさしい肌ざわりと、軽くて動きやすい仕様が、お気に入りの様子。
ジャンプしたり、走ったり、たくさん運動する身体にしっかりフィットしていました。

 
03


お着替えしやすい工夫も重ねられていて、脱ぎ着もスムーズに行うことができます。

 
また品質はそのままに、まとめてお買い求めしやすい価格を実現させるため、
素材の選択、工程の見直し、包装の簡略化を繰り返し点検。

こどもたちと一緒に新しい生活を迎える、パパ・ママたちを応援します。

 

 


■1着目
やわらか裏毛トレーナー(キッズ)・ライトグリーンボーダー
税込 1290円

ひとつ大きいサイズを買って、成長に合わせて着ていただくのもおすすめなアイテムです。
生地がしっかりしているため、袖を捲って調節しても自然と身体にフィットします。


らくらく動けるデニム七分丈レギンスパンツ(キッズ)・インディゴブルー
税込1290円

ウェストにゴムが入っていて、サイズに合わせて調節することができます。
七分丈で擦ってしまうこともなく、外で遊んでも汚れにくいのがうれしいポイントです。


 
13
12






 
■2着目
らくらく動けるデニムスタンドカラーシャツ(キッズ)・ライトブルー
税込 1990円

暑くなったら肩に巻くのもおすすめ。
羽織りとして1着持っておくと、さまざまな季節で活躍しそうです。


 
14
05
 
04
10






 
■3着目
やわらか裏毛チュニック(ベビー)・グレー
税込 1990円

歩きやすいように、下に向かって広がる形になっています。
今回のようにデニムを合わせるのはもちろん、黒のパンツやレギンスを合わせるのもおすすめです。


 
07
06
 
08





紳士婦人服に加えて、こども服も春らしいアイテムがたくさん入荷しています。

入園入学の準備をする際には、ぜひ無印良品のこども服をご利用ください。





こちらのおたよりでは随時情報を配信していきます。
ぜひフォローしてくださいね。
MUJI PASSPORT
無印良品 港南台バーズ公式instagramでは毎日の入荷情報やレシピ、コーディネートなど配信していきます。
↓フォローはこちらから
無印良品 港南台バーズ 公式instagram



無印良品 港南台バーズ