こんにちは。
港南台バーズです。
毎日売場に立っていますと、ふいにお客様から、あなたのいちおし何ですかとたずねられることもあります。
食いしん坊、おたより担当母としては、自信を持っておすすめできるアイテムもたくさんありますが、つい愛が強すぎて、少々説明が長くなり反省することもあります。
オープンして早や半年。
売場担当スタッフにもそんないちおし商品、いちばんのお気に入りについて聞いてみることにしました。
さっそくいってみましょう。
まずひとり目。
スタッフKさん。
「インスタント マサラチャイ」です。
簡単に、本格的な味を楽しめます。
Q:どんな時に飲みますか。
A:夜の寝る前。疲れを癒して、ゆっくりしたい時に。
Q:おすすめの飲み方は。
A:あたためた豆乳をベースにして良く飲みます。
勉強やお仕事でつかれた夜に、ホッとひといきしている姿を思い浮かべてしまいます。
頑張り屋さんならではのチョイス。わたしもぜひ試してみようと思います。
続いてふたりめ。
登場回数が最近多めの、お菓子大好きスタッフHさん。
「生チョコケーキ」です。
ちょうどよい大きさで、おやつにいつも常備しています。
Q:合わせる定番飲み物を教えてください。
A:もちろん、牛乳です。
さすが、健康優良スタッフ。元気がいちばんです。
大袋で量もたくさん。毎日おいしいおやつタイムが楽しみですね。
どんどんまいりましょう。
冷凍売場前。スタッフTさん。
「鶏肉とほうれん草のハンバーグ」を大事そうに持って登場です。
すぐにレンジでチンして食べられるところがお気に入りだそう。
Q:どんなときに食べますか。
A:小腹が減ったとき。おやつにも。おうちランチでも。お弁当も良いですね。
Q:おすすめの食べ方はありますか。
A:そのまま食べるのがおすすめですが、温玉と合わせたり、ポン酢で食べてもおいしいです。
おやつににハンバーグとは、ワイルドですね。
化学調味料を使わず、豆腐など素材を生かした味が、そのままでも良いところなのですね。
ぜひ、売場の母のぶんも、お弁当作ってほしいです。
4人目、スタッフNさん。
「不揃いチーズケーキ」です。スティック型で食べやすく、レモンの酸味がさっぱりしていておいしいです。
この数年、ずっとナンバー1だそう。
何年も、かわらずにずっと青春とともに寄り添ってきた、爽やかなチーズケーキ。
これからも、Nさんを見守る存在です。
最後、5人目。
スタッフOさん。
即答で返ってきました。
「てんさい糖ビスケット」です。
コスパ最強で、甘すぎず、お気に入りです。
Q:どんな時に良く食べますか。
A:スマホを見ながら、勉強しながら。手が汚れず、食べやすいですよ。
Q:合わせる飲み物は何ですか。
A:コーヒーやカフェオレと合わせます。
スタッフOさん、てんさい糖ビスケットばかりでなく、「レーズンヨーグルトチョコ」をおばあちゃんのために・・・
と何度か購入するところに遭遇しました。
おばあちゃんの好きなものをっていうところ、心が温かくなります。
みなさまのいちおしはありますか。
お探しのところ、ご案内し、見つかった時のお客様の笑顔が見られる時
こちらもうれしくなります。
食品売場では、新たにクリスマスに向けた新商品も入荷しました。
より楽しくにぎやかな売場で、お待ちしております。
ぜひご来店くださいませ。
こちらのおたよりでは随時情報を配信していきます。
ぜひ店舗フォローしてくださいね。

無印良品 港南台バーズ公式instagramでは毎日の入荷情報やレシピ、コーディネートなど発信していきます。
↓フォローはこちらから
無印良品 港南台バーズ 公式instagram
無印良品 港南台バーズ