【港南台バーズ】イベントのお知らせ|はまっ子未来カンパニープロジェクト

00

イベント・地域情報/イベント

2022/03/20



こんにちは、無印良品港南台バーズです。

明日開催のイベント、『はまっ子未来カンパニープロジェクト』についてお知らせです。






明日3月21日(月)はB1Fキッチンカウンターにて、瀬ケ崎小学校・桜岡小学校・杉田小学校の成果発表と販売会『はまっ子未来カンパニープロジェクト』を開催します。


 
00

 
学校と企業等の外部機関が連携し、子どもたちが自分たちで社会課題を考え解決する
『はまっ子未来カンパニープロジェクト』。
横浜市が推進する、自分づくり教育(キャリア教育)の取り組みです。

 
7



今回、このプロジェクトに挑戦した3つの小学校が開発した商品を販売します。

販売会と合わせて、こどもたちの発表会を行い、商品とともに開発ストーリーや想いをお届けします。

発表会の様子は、無印良品 港南台バーズ公式Instagramにてライブ配信を行います。
店頭にお越しになれない方も、ぜひご自宅でご参観ください。
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


―イベント概要-

■販売商品
・瀬ケ崎小学校「金澤八味」/「黒船石けん」
 
00
6



・桜岡小学校「さくらおカレー」
 
0


※杉田小学校は発表会のみ参加します。

 
■日時
2022年3月21日(月)
販売会:13:00-17:00
発表会:14:00-15:30

■発表会タイムテーブル
・杉田小学校 14:05-14:25
・桜岡小学校 14:25-14:55
・瀬ケ崎小学校 14:55-15:30
※無印良品 港南台バーズ公式Instagramでライブ配信を行います。

■会場
無印良品 港南台バーズ B1F キッチンカウンター
 
■参加方法
ご予約なしでどなた様でもご参加いただけます。
直接現地にお越しください。

■主催
#おたがいハマ(横浜コミュニティデザイン・ラボ、YOKOHAMAリビングラボサポートオフィス、横浜市)

■協力
SDGs横浜金澤リビングラボ、磯子リビングラボ、上大岡リビングラボ、ハーチ株式会社(Circular Yokohama)、無印良品 港南台バーズ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 


またこのイベントは、横浜市内の様々な場所でフォーラムやイベントを展開している
『ウイズコロナ時代の子ども・若者の体験と学びを考える3日間』、
LOCAL GOOD SCHOOL×おたがいハマ~春のジャンプ・アップ セミナーの一環として行います。


3月19日(土)-21日(月・祝)
「ウイズコロナ時代の子ども・若者の体験と学びを考える3日間」
LOCAL GOOD SCHOOL×おたがいハマ~春のジャンプ・アップ セミナー
参照URL:
https://yokohama.localgood.jp/news/42140/



こども達の視点でみた社会への取り組み成果をぜひご覧ください。





こちらのおたよりでは随時情報を配信していきます。
ぜひ店舗フォローしてくださいね。
00


無印良品 港南台バーズ公式instagramでは毎日の入荷情報やレシピ、コーディネートなど発信していきます。
↓フォローはこちらから
無印良品 港南台バーズ 公式instagram


無印良品 港南台バーズ