こんにちは。
無印良品 港南台バーズです。
4月22日(土)無印良品 港南台バーズでは地球のことをもっと身近に考える、
【地球をめぐる】イベントを開催いたしました。
イベントを通して資源循環・地産地消を身近に感じてもらい、未来の地球のことを考えていただくきっかけになっていただければと思います。
なかなか気温が安定しない1日でしたが、地下1階は賑わいのせいか、あたたかい空気感がありました。
ポップコーンの匂いが立ち込め、ビールの直売もしていたので、
映画を放映しても楽しいね、というお声もありました。
それでは当日の様子をお伝えします。
___つながる市____________
やるJAんマルシェでは【JA横浜】さんにお越しいただき、地元神奈川県産のもったいない野菜の販売を行いました。
2月の出店に続き2回目の開催です。
規格外の美味しいお野菜たちが店頭に並び、多くの方に手に取っていただきました。
桜木町にある町のビール屋【横浜ビール】では、冷えている缶ビールとクラフトビールの醸造で生まれる副産物の「モルト粕」を使ったハマクロカレーの直売を行いました。
これまでにないハマクロカレーのパッケージは、様々な年代の方に注目していただきました。
【for happy】さんの米粉のクッキー販売では、
素朴でシンプルな味を求めて買いに来てくださるリピーターさんの姿がありました。
販売している内藤さんが身につけてくださったピアスが、
今日のイベントにちなんで地球柄だったことに気づきましたでしょうか?
【横浜市資源循環局】さんが開催してくださった、
マイクロプラスチックで万華鏡をつくろうワークショップでは様々な年代の方にお越しいただきました。
マイクロプラスチックについてのビデオを見たあとで、万華鏡づくりを行うことで、環境のために自分たちにできることを考えるきっかけになったのではないでしょうか。
また土壌混合法(コンポスト体験)では、生ごみと土を混ぜて推肥化するワークショップを行いました。
久しぶりに土を触る方も多く、土の感覚を楽しんでいる方が多かったです。
次回イベントもお楽しみに。
こちらのおたよりでは随時情報を配信していきます。
ぜひ店舗フォローしてくださいね。
無印良品 港南台バーズ公式instagramでは毎日の入荷情報やレシピ、コーディネートなど発信していきます。
↓フォローはこちらから
無印良品 港南台バーズ 公式instagram
無印良品 港南台バーズ