こんにちは、無印良品イーアス春日井です。
本日もイーアス春日井 MUJIBOOKSスタッフが毎日お伝えしている
「今日のずっといい言葉」から、素敵な言葉をお届けしようと思います。
.....
いつも調和的。ものごとが、自然にちょうどよい具合に流れる。
『あたらしい自分になる本』
著者 服部みれい
.....
突然ですがわたしは学生の頃、弓道部に入っており
当時の師範は80歳を超えたおじいちゃん先生でした。
ぷるぷると弓を構えている様子は怪我でもしないかと不安になるほどでしたが、
師範が矢を射ると必ず的の中央にあたりました。
弓を引く動作には、力よりも精神力がいるもの。
高校三年間でかなり集中力が身についたと思います。
ひとつのものごとにまっすぐ取り組む姿勢というのは、自分だけではなく、周りにもいい影響を与えるものだと思います。
集中することで、最小の力で、最大の結果を出すことができる。それができたら、昨日やれなかったことがひとつ出来る余白が生まれる。
ぎゅっと集中して、ふわっと息をつく。そうやって自然に流れていく。
当店で取り扱いのある書籍から MUJIBOOKSスタッフが見つけた、いい言葉を伝えています。
中央広場にて「今日のずっといい言葉」毎日更新しておりますので、ぜひご覧くださいませ。
いつもの毎日に、MUJIBOOKSの本を。
ではまた次のおたよりで。
無印良品イーアス春日井