【春日井】ポリエステル吊るせるケース 着脱ポーチ付

無印良品イーアス春日井

スタッフのおすすめ

2022/01/07


こんにちは、無印良品イーアス春日井です。

今回は、『ポリエステル吊るせるケース 脱着ポーチ付』の紹介をしようと思います。

普段からパソコンを持ち歩いている方や、ガジェットのコード類の持ち運びに悩んでいる方に、特にお勧めしたい商品です。
 
muji

ポリエステル吊るせるケース 脱着ポーチ
税込1590円
 
muji

広げると、こんな感じ。
 
muji
 
muji

収納可能なフックが付いており、吊るして置いておくことが出来ます。

ポケットは全部で3つ付いており、前面がメッシュにななっているので、中身が一目で分かるのもいいところ。

吊るしておけば、収納場所もコンパクトに収めることができます。
 
muji

ちなみに、畳んだ状態でも吊るすことができます。
 
muji

さらに、真ん中の1番大きなポケットは着脱が可能になっており、必要なものだだけ取り外して持ち運ぶことができます。


僕はこのケースを、ガジェットケースとして使っています。
 
muji

1番小さなポケットには、イヤホンを。
 
muji

真ん中の大きなポケットには、充電器やパソコン用のハブやSDカードやUSBなどを。
 
muji

一番下のポケットには、充電コード類を入れています。


このサイズ感と収納力が、ちょうどいいんですよね。


ポケットが1つのポーチだと、コードが絡まったり、どこに何が入っているのか分からなかったりしていました。


ですが、このポーチは3つのポケットとメッシュのおかげで、欲しいものがすぐに取り出せるようになりました。


僕はガジェット類を入れていますが、旅行用のケア用品を入れたり、お気に入りの小物を入れたりと、様々な使い方ができますので、店舗に来た際は是非見てみてください。


ということで、今回はこの辺で終わりにしようと思います。


それではまた次のおたよりで。

わたしの無印良品。vol1『アルミ 折りたたみチェア』
わたしの無印良品。vol2『クリーム大福』
わたしの無印良品。vol3『キッチンばさみ』
わたしの無印良品。vol4『フランネルパジャマ』
わたしの無印良品。vol5『紙製水切り袋』
わたしの無印良品。vol6『丸形 ヒーター』
わたしの無印良品。vol7『萬古焼こなべ』
わたしの無印良品。vol8『チョコレート餅』
わたしの無印良品。vol9『ユニットシェルフ』
わたしの無印良品。vol11『入浴剤』
わたしの無印良品。vol12『フレンチトースト』
わたしの無印良品。vol13『お香』