こんにちは、無印良品イーアス春日井です。
朝の気温がぐっとさがり、秋から冬へ季節が移り替わる時期です。
店舗内も クリスマスからお正月まで 冬のイベントグッズであふれ、毎日たくさんのお客様でにぎわっています。
一部店舗で取り扱いがあるIDEE。
現代に合う、日本の生活になじむような いろんな「こだわり」がつまっているものばかりです。
今回は、カナダのシェーカボックスの名工 エブレント・ルーク氏の作品『シェーカーボックス』をご紹介いたします。
■『シェーカービューロートレイ』
小:消費税込み11,550円/大:消費税込み 21,450円
接着剤を使わず、留め具と小さなダボだけで作られ 熟練の伝統技術と丁寧な手仕事で細部までこだわった逸品です。
大きいサイズには、お気に入りコーヒーとおやつセットを。
一見、曲げわっぱのように見えなくもないですが、外観こそにているものの
接着部の留め具が異なり、曲げわっぱは桜の皮、シェーカーボックスは銅の釘で留められていることが特徴です。
そのため、曲げわっぱは水や食品に触れる用途で使用され、シェーカーボックスは主に日用品を入れる用途で使用されることが多いのだとか。
■『シェーカーオーバルボックス』写真 上から
S:消費税込み 12,650円/M:消費税込み 17,600円/L:消費税込み 25,850円
サイズ違いでの重ね置きは存在感 抜群。インテリアのポイントとして使いたい方にオススメです。
■『シェーカースウィングハンドルボックス L』消費税込み 24,750円
底面には職人であるブレント・ルーク氏 直筆サインが施されています。
上は、新品。その下は10年使用したもの。
使用するうちにこっくりと艶のある飴色に変化していくチェリー材を使用しています。
時間と共に愛着が増し、どのように変化をしていくか楽しむのもいいですね。
是非 ご来店の際は、実際に商品に触れ、職人の技をお確かめください。
最後までご覧くださり、ありがとうございました。
無印良品イーアス春日井では [Instagram.] を開設しました。
おたよりや Instagram.を通じて これからも暮らしに役立つ情報やおすすめ商品などをお届けしていきます。
無印良品イーアス春日井 Instagram は下記 URLから閲覧できます。
(無印良品イーアス春日井 Instagram.は
こちら)
無印良品 イーアス春日井