【春日井】かすがいで、つながる

無印良品

イベント・地域情報/イベント

2021/10/29


こんにちは、無印良品イーアス春日井です。


オープンして数日経ちました。

毎日たくさんの方に遊びに来ていただけて、様々な方とお会いすることができて、嬉しいです。


春日井のみなさんと、つながりはじめているのを感じます。


さて、無印良品イーアス春日井では、マチとヒトをつなげる『つながる市』を開催しています。


つながる市とは、無印良品がそれぞれのマチやヒトとつながり、マチとヒト、ヒトとヒトがつながる場です。


つながる市の記念すべき第一回目が、先週末に行われました。


その様子をちょっぴり、お届けしますね。
 
【春日井】かすがいで、つながる
【春日井】かすがいで、つながる
【春日井】かすがいで、つながる
【春日井】かすがいで、つながる


まるで朝市のような賑わいの中、取材も忘れて私自身楽しく見て回ることができました。


日替わり 月替わりで、春日井市で商売をされている人々をお招きしています。


みなさんから、お話聞いてきました。

 
【春日井】かすがいで、つながる

〇bistro Futatuboshi(ビストロフタツボシ)

春日井でも言わずと知れたフレンチレストラン。


春日井無印スタッフの認知度も高いお店です。


今回は特別に、無印良品のバターチキンカレーとグリーンカレーをつかったキッシュを作って頂きました。


どちらもキッシュにすることで、よりまろやかにコクのある味わいに。とてもおいしいです。


他にも旬のかぼちゃとさつまいもを使ったキッシュもございます。お試しあれ。
 
【春日井】かすがいで、つながる

〇春日井サボテン

こちらのクレンジング、実はサボテンを使ったものなんです。


春日井の名産品でもあるサボテンは、観賞用はもちろん食用、それに加えて美容にもいいそうです。


他にもサボテンシャンプーやサボテントリートメントなど、気になる商品が盛りだくさん。


お菓子や、サボテンをイメージした絵画もございますよ。


チェックしてみてくださいね。

 
【春日井】かすがいで、つながる

〇ソイトビオ

ふんわりもっちりの自家製ベーグルが美味しいお店です。


私も休日によく買いに行くのですが、いつも人気で賑わっている印象です。


くるみ塩ミルクや、カフェオレスイートポテト、どれも美味しそうなものばかりで、迷ってしまいます。


ぜひ、自分の一番好きなパンを見つけてみてくださいね。

 
【春日井】かすがいで、つながる

〇カフェ百時

色とりどりで、可愛らしいチーズケーキを販売しているのは、カフェ百時さん。


とある無印スタッフも、学生のころからよく食べていたそう。今回の出店でも、いち早く買いに行っていました。


長く地域の方々に愛されるカフェ百時さんは、今年で15周年になるそうです。


つながる市の屋台の切絵の飾り付けの中に、「15」の数字が隠れています。


見つけたらちょっぴり嬉しいかざり、探してみてください。

 
【春日井】かすがいで、つながる

〇やすちゃんのおやつ屋 小椋屋

ココロとカラダが元気になる焼き菓子を販売していらっしゃいます。


スプーン型のクッキーには、なんともいえない可愛らしいお顔が。


小椋屋さんには季節のカヌレや焼き菓子など、様々な取り揃えございます。


隠れカヌレ好きなわたくし、気が付いたらいくつか購入しておりましたので、また次のおたよりでご紹介しますね。


先週はグランドオープンということもあり、たくさんの地域の方に出店していただきました。


今週末の出店予定をお伝えしますね。


●出店者情報


三日間出店予定 春日井サボテンさん 

【10月29日(金)】 8cafeさん

【10月30日(土)】 フタツボシさん

【10月31日(日)】 カフェ百時さん


【開催時間】
 11:00~16:00
 売り切り次第終了となります


皆さんのご来店を、心よりお待ちしています。


ということで、今回はこの辺で終わりにしようと思います。
 
無印良品


無印良品イーアス春日井