【イーアス春日井】こどもプログラミング教室|イベントレポート

画像

イベント・地域情報/イベント

2024/03/01

こんにちは、無印良品イーアス春日井です。

今回は、2月23日(金)~2月29日(木)に開催されたプログラミング教室の開催模様をご紹介します。

2月23日(金)に、こどものプログラミング教室・無料体験会を実施致しました。
当日はたくさんのお子さまにご参加いただき有り難うございました。

ダイヤル・プログラミングについては、3月1日から毎週火曜日と木曜日の15:00~、16:00~、17:00~の3コマで本講座を開始致します。
皆様のご参加をお待ちしております。

 ご予約は下記のホームページからお願い致します。
 https://select-type.com/rsv/?id=UpjFR-Hysco&c_id=267940&openExternalBrowser=1

春休みに短期集中特別講座を開催いたします。子どもも大人も誰でも受講して頂けます。
はじめてプログラミングにチャレンジされるお子さま、大歓迎です。
3,000円(税込)で期間中に4コマ(1コマは1時間です)のご予約をして頂けます。4コマの組み合わせは自由です。また、4コマを兄弟姉妹でシェアして頂くことも可能です。
受講できるプログラミング言語は、スクラッチ、マイクロビット、パイソン、JavaScript、ホームページ作成(HTML)、EXCEL、となっています。
上記以外のプログラミング言語でも講師が対応可能であれば受講して頂けますのでお問い合わせください。

 ご予約は下記のホームページからお願い致します。
 https://select-type.com/rsv/?id=UpjFR-Hysco&c_id=317058&mode=1&ym=2024-03&openExternalBrowser=1

Scratch(スクラッチ)講座では、Scratch-Bの課題として「メッセージ」、「リスト」を利用するプログラミングを学習しています。
「メッセージ」は他のスプライトへの呼びかけができる仕組みです。
「リスト」は1つの変数の中に、複数の値をセットしたり、取り出したりできる仕組みです。
この2つの仕組みはさまざまなプログラミング言語で共通的に利用される仕組みです。
Scratchを利用すると難しそうに思われるこれらの仕組みを楽しく、体験しながら学習することができます。

Python(パイソン)講座では、「リスト」(上記のScratchの「リスト」とほぼ同じ仕組みです)や、「ディクショナリ」という仕組みについて学習しています。
この「リスト」や「ディクショナリ」は変数の発展的な仕組みとなり、Pythonでプログラミングをしていく上でとても重要な内容となります。
少し分かりづらいので、時間をかけて、様々な例題・課題を試しながら習得して頂けるように授業を進めています。
画像
次週のこどものプログラミング教室開催日は、コース別に下記のようなスケジュールとなります。
(1) ジュニアコース(講師:大北 有紀子)
3月5日(火)15:00~18:00 、 3月7日(木)15:00~18:00   となります。
(2) エリートコース、エンジニアリングコース(講師:廣瀬 清司)
3月1日(金)16:00~19:30 、 3月4日(月)16:00~19:30 、 3月8日(金)16:00~19:30、3月9日(土)18:00~19:00、3月10日(日)18:00~19:00、3月11日(月)16:00~19:30   となります。

上記の教室開催日でコンピュータに空きがありましたら、随時無料体験会を実施させて頂くことができます。
無料体験会をご希望の場合には、お気軽にお声掛けください。(赤いビブスを着ています。)

当教室の担当講師について。
(1) 大北 有紀子は、保育士の資格を持っており前職では保育士として勤務していました。その後、幼児向けプログラミング教室の講師を歴任した後、こどものプログラミング教室の講師として活躍しています。
(2) 廣瀬 清司は、40年のプログラミング経験を持ち、現在もシステム開発を行っている「現役プログラマー」です。
1990年、(旧)通商産業省の国家試験「特種情報処理技術者」の資格を取得しています。
2023年10月、中小企業のIT化、デジタル化を支援する「中小企業庁  みらデジ・デジタル化支援者」に登録させて頂きました。
プログラミングや情報科目の学習、実践的な IT化・デジタル化 の推進など、「誰に何を相談して良いか分からない」といったお悩みをお持ちの皆さまのご支援をさせて頂けます。
お気軽にご相談ください。

当教室の開催スケジュール(2024年3月31日までです。2024年4月1日から開催日増加を検討しています。)
・毎週月曜日(16:00~19:30) Eコース
・毎週火曜日(15:00~18:00)Jコース
・隔週水曜日(16:00~19:30) Eコース
・毎週木曜日(15:00~18:00)Jコース
・毎週金曜日(16:00~19:30) Eコース
・毎週土曜日(18:00~19:30) Eコース
・毎週日曜日(18:00~19:30)Eコース
※Jコース:ジュニアコース、Eコース: エリートコース、エンジニアリングコース
※教室開催スケジュールの詳細については、下記の予約画面にてご確認をお願い致します。
https://select-type.com/rsv/?id=UpjFR-Hysco&c_id=267940&openExternalBrowser=1

【本講座】
1回60分:1,500円(税込)
チケット制(1枚:1,500円、4枚:5,000円、9枚:10,000円、12枚:12,000円、いずれも税込)
予約制(ご予約ページ: https://select-type.com/rsv/?id=UpjFR-Hysco&c_id=267940
※LINE画面からは、こちらになります。 https://select-type.com/rsv/?id=UpjFR-Hysco&c_id=267940&openExternalBrowser=1
少人数制(最大6名)

【対象】小学校1年生~(推奨)

【場所】無印良品 イーアス春日井(中央広場)

【定員】各回6名(予約制)

【講師】こどものプログラミング教室 講師 廣瀬 清司

【パソコン】施設にて準備したパソコンをご利用いただきます。

【お問合せ】廣瀬 清司 hirose@mvb.jp


無印良品イーアス春日井では Instagram を開設しました。
おたよりや Instagram.を通じて これからも暮らしに役立つ情報やおすすめ商品などをお届 けしていきます。
無印良品イーアス春日井 Instagramは下記URLからご覧できます。
無印良品 イーアス春日井(@muji_iiaskasugai) • Instagram写真と動画


 無印良品イーアス春日井
画像