【春日井】だーるまさんがこーろんだ!オリジナルだるまを作ろう

画像

イベント・地域情報/イベント

2024/01/03

こんにちは、無印良品イーアス春日井です。

今回は、1月14日(日)開催『だーるまさんがこーろんだ!オリジナルだるまを作ろう』イベントのお知らせです。

無印良品イーアス春日井で毎月第2日曜日に開催するアートワークショップ!
一年最初のアートワークショップは『だーるまさんがこーろんだ』です。
縁起の良いと言われる「だるまさん」カラフルにアートペイントしましょう!
 2024年が楽しくなるような自分色に仕上げて下さいね。

{だるまさんって何?}
だるまは、インド出身の仏教祖「達磨大師」がモデルだとされています。 とても偉いお坊さんだったそうです。めったに倒れず倒れてもすぐに起き上がることから、倒産せず商売繁盛、「七転び八起」(何度失敗してもくじけず、立ち上がって努力すること)で縁起が良いとされ、大願成就、病除け、五穀豊穣などの願いが託されるようになりました。また、人に忍耐・人望・福徳の三徳をさずける福神とも言われます。

{だるまさんの目の入れ方}
だるまの目は阿吽(あうん)を表していると言われていて、左目は阿(物事のはじまり)、右目は吽(物事の終わり)のことを指します。 そのため、最初は物事の始まりを表す左目から入れるのが基本ですよ!

【ご案内】
・だるまさん1体とお座布団になる陶の器がセットです。  
 陶の器は無印良品の素焼鉢皿を使用します。
 綺麗に色が乗るので、華やかになりそうです。割れやすいので取り扱いには気を付けて下さい。
・持ち帰り用の袋をご持参下さい。
・小学生以下のお子様には保護者が同席ください。
・大人の方だけの参加も可能です。

日時: 2024年1月14日(日)
   ①10時~  12名
   ②11時~  12名
   ③12時~  12名
場所:無印良品イーアス春日井
参加講習費:1.500円(当日またはHPにて事前清算)
応募方法:ホームページまたは春日井店レジ、
     ハピネスラボホームページはこちら
     ハピネスラボ電話予約:0120‐944‐919

〖キャンセルについてのご案内*必ずお読みください〗
材料準備の理由で基本的には決済後のキャンセルはできません。

【お問い合わせ】 Happiness Laboこども絵画・造形教室  happiness.labo.2@gmail.com

皆様のご応募お待ちしております。

無印良品イーアス春日井
画像
 

関連商品