【空間設計部】移住お試し住宅DIY講座のはなし|山形県遊佐町

TOP

イベント・地域情報/地域情報

2024/01/30

こんにちは。空間設計部です。
ゆざくらし通信、3回目の配信です。
今回は13日(土)と14日(日)に開催された、DIY講座の様子をお届けします。
1

昨年11月からはじまった遊佐町お試し移住住宅の改修工事はまもなく完了します。
最後の仕上げとして開催したDIY講座では、遊佐町やその周辺地域の住民みなさまと一緒に壁塗りと断熱のDIYを行いました。

1日目はSOIL PAINT を使用した壁塗りDIY。8名の方にご参加いただき、2部屋を塗装しました。
2

SOIL PAINTは粘土や石灰など天然素材からできた液体状の塗料で、塗装中もにおいがほとんどなく、お子さまやペットのいらっしゃるご家庭でも安心して塗ることのできる塗料です。扱いやすく、ローラーやハケを使って気軽に塗装することができ、参加者のみなさんにも気に入っていただけました。
3
4


2日目の断熱DIYでは畳の断熱と、断熱障子を作成。1日目と比べると使用する工具も増え難易度も上がりますが、みなさん興味津々にDIYのレクチャーをうけていました。
5
6
6
8
9
10

参加者の中には移住者の方も数名いらっしゃり、自身の住まいも築古で冬の室内はかなり冷えるそう。今回のワークショップで知った断熱方法を実際に試してみたいと意気込んでいました。

DIYを学ぶだけではなく新たに知り合った人同士での交流が生まれるなど、終始和気あいあいとした2日間となり、私もほくほくした気持ちで帰路につきました。

次回はいよいよ物件のお披露目会です。
2/4(日)11:00〜16:00を予定しています。遊佐町周辺にお住まいのみなさま、ご興味ある方はぜひお越しください!
 
当日の様子は、またインスタグラムと無印良品のおたよりで配信しますので、お楽しみに。




空間設計部