こんにちは。
無印良品
ヨークタウン水戸です。
栄養士の資格ももつ、お料理大好きなスタッフが、週末限定で販売している茨城県産野菜のなかから
「日本食品開発促進株式会社」さんの【さつまいも】を使ったレシピをご紹介致します。
〜炊飯器で作るさつまいもごろごろケーキ〜
【材料】
さつまいも 1袋
バター 50g
砂糖 50g
水 100ml
米粉のパンケーキ 1袋
素のままクルミ 1/2袋
卵 中1コ
牛乳 120ml
砂糖 30〜50g(お好みで)
溶かしバター 適量
※卵、牛乳、バターは常温に戻したものを使用
【作り方】
①さつまいもは、タテ半分に切り1cm位の厚さで半月切りにします
②中火で鍋にバター、砂糖を入れ、溶けたところへ①を入れ、全体にからめて水を入れます
弱中火で時々混ぜながら、水気がなくなるまで火を通します
③クルミは袋に入れて、粗く砕いておきます
④ボウルに卵、砂糖を入れ、よく混ぜます
牛乳を加えて混ぜたら、米粉のパンケーキ(粉)を加えてさらに混ぜます
①と③を加えて、さっくり混ぜます
⑤炊飯器の内釜に溶かしバターをぬり、④を入れたら平らにならし、通常炊飯します
※炊飯器の機種により、一度の炊飯で焼き上がらない場合があります。
竹串をさして、生の生地がついてくるようであれば追加で炊飯して下さい。ケーキモードがあれば、そちらを使用して下さい。
⑥焼き上がったら内釜ごと取り、平らな皿をかぶせひっくり返すとキレイにとれます。
粗熱をとり、ラップをかけて冷まします。
そのまま食べても美味しいですが、今回ブルーベリージャムに少し水を加えて一煮立ちしたソースをかけてみました。
七分立ての生クリームをかけても美味しいですよ。
是非【炊飯器で作るさつまいもごろごろケーキ】お試しください。
尚、さつまいもは週末限定のお野菜です。
お早めにお買い求めください。
無印良品ヨークタウン水戸