【アリオ市原】おにぎり日記

アリオ市原

スタッフのおすすめ

2024/07/15

こんにちは。アリオ市原です。
いつもおたよりをご覧いただき、ありがとうございます。

千葉県店舗先行販売で話題の、千葉県鴨川市産プリンセスサリーと、これまた千葉県内一部店舗での取り扱いのちばの良品でおにぎりを作りました。
おにぎりのおいしさは米にあり!
そして米のおいしさは、海苔と塩で最高に引き立ちます!

今回は、こちらを使っておにぎりを作りました。
 
アリオ市原

●米
『千葉県鴨川市産プリンセスサリー 300g』 消費税込み 540円
●塩
『あげ浜塩田製法塩 200g』 消費税込み 864円
●海苔
『玄 江戸前ぎょうとく8切60枚入』 消費税込み 1,190円
『江戸前三代目焼海苔(緑)3ツ切30枚入』 消費税込み 650円
『千葉県産循環型陸上養殖糸青のり・原藻タイプ 5g』 消費税込み 518円
『千葉県産循環型陸上養殖糸青のり・粉末タイプ 5g』 消費税込み 518円

海苔はいろいろな種類を取り揃えており、お好みに合わせて選んでみてください。

まずは基本の形から。
 
アリオ市原

海苔は小さめに持つ箇所程度のサイズを使い、お米の味を堪能するにはシンプルにして最高!


次は、海苔の風味を味わえるように大きめサイズをチョイス。
 
アリオ市原

程よく塩を振り、海苔の風味と合わさることで、海に囲まれた千葉県らしい味に!

最後は、少しアレンジしてみました。
 
アリオ市原

おにぎりはボール状にしました。
原藻タイプの海苔はほぐしながら包むと、口の中でふわっと溶ける不思議な食感になります。
粉末タイプの海苔は、握る前にご飯にあらかじめ混ぜておいてから握ります。
混ぜる際にお好みで塩も振っておくと、全体のバランスが均一になり、まさに『のり塩』味に仕上がります。

お子様たちも夏休みに入り、平日も家族でお昼ご飯を食べる機会が多くなったと思います。
是非、家族で一緒におにぎり作りを楽しみながら、暑い夏を乗り切っていきましょう!。

アリオ市原では、今回紹介した商品の他にもたくさんの『ちばの良品』を取り揃えています。
ご来店の際には、是非商品コーナーにもお立ち寄りください。
 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→