【アリオ市原】大切な人へ贈る『もしもの備え』

いつもしギフト

スタッフのおすすめ

2023/08/24

いつもおたよりをご覧下さりありがとうございます。

関東大震災から100年。
防災への関心は年々高まっているように感じます。
しかし、実際のところ「備え」がきちんとできている人は少ないのが現状です。
あまりお金をかけたくなかったり、何から揃えればいいのか分からない人が多いと思います。

自分のために「備える」となると腰が重くなりがち。
では、大切な人を想い、防災用品を贈ってみるのはいかがですか?
「もしもの備え」も大切ですが、日ごろから周りの人とコミュニケーションをとっておくことも大切な防災です。

大切な人へ贈る「防災用品」
数量限定スリーブをつけてギフトにいかがですか?
 
いつもしギフト
スリーブ
備えるセット

『いつものもしも 備えるセット』
 消費税込み 3,490円

中身の取り出しやすい蓋つきファイルボックス型にしました。中身の追加で自分仕様にできます。
ファイルボックス型なので、棚にも立ててしまえます。


他に、携帯できるセットもあります!
 
携帯セット①
携帯セット②

『いつものもしも 携帯セット』
 消費税込み 690円

携帯セットの包材は、もしものときにエチケット袋として利用頂けます。普段は内梱するEVAケースにたたんで携帯ができます。もしものとき用の初めての備えにおすすめのセットです。

 
持ち出しセット①
持ち出しセット②

『いつものもしも 持ち出しセット』
 消費税込み 2,490円

持ち出しセットの包材はもしものときに簡易的に濡らしたくないものを収納できる持ち手つきの仕様になっています。このセットには「携帯セット」のアイテムも含まれています。


「いつものもしも」セットの外側には購入日や点検日(携帯セット以外)、メモ欄もあるので便利です。
いつもしセット
いざというときに使えない、なんてことがないよう こまめに点検しましょう。


店頭でセットの中身のサンプルも出しています。
携帯セットサンプル
持ち出しセットサンプル
備えるセットサンプル
実際お手に取ってご確認いただけます。

「いつものもしも」セット3種類は価格を見直し、
以前よりお買い求めやすい価格になりました!
是非この機会に「くらしの備え」はじめませんか?


アリオ市原

関連商品