こんにちは。アリオ市原です。
いつもおたよりをご覧いただきありがとうございます。
今年も残すところあと1カ月とちょっととなりました。年末が近づいていくるといろいろと忙しくなってきますよね。
そんなときに便利なお惣菜が新登場いたしました。
以前紹介したスープに続き、電子レンジで簡単に温められるシリーズです。
『素材を生かしたお惣菜 肉じゃが』消費税込み 290円
牛肉、じゃがいもを、かつおと昆布の風味をきかせて煮込み、やさしい味に仕上げました。
じゃがいも、人参、牛肉、いんげん入り。かつおや昆布の風味を生かしながらも、隠し味にバターをいれて、味にまろやかさを出しました。
『素材を生かしたお惣菜 筑前煮』消費税込み 290円
鶏肉やごぼう、たけのこなどを、コクのある醤油を使い、深みのある味に仕上げました。
人参、鶏肉、ごぼう、れんこん、こんにゃく、竹の子、しいたけの7種の具材入り。3種の醤油を使っています。
『素材を生かしたお惣菜 肉豆腐』消費税込み 290円
牛肉と焼き豆腐を、醤油と砂糖で甘辛く味つけし、しっかり味を染み込ませました。
かつおと昆布の風味をきかせ、隠し味で赤ワインを使用しコクのある味に仕上げました。
『素材を生かしたお惣菜 トマトの煮込みハンバーグ』消費税込み 350円
ふっくらとしたハンバーグを、揚げ茄子やオリーブを加えた濃厚なトマトソースで煮込みました。
牛・豚・鶏肉の合い挽きハンバーグです。ズッキーニ、揚げ茄子、オリーブを合わせることで、具材感のあるトマトソースに仕上げました。
『素材を生かしたお惣菜 ぶり大根』消費税込み 350円
ごろっとしたぶりと大根を、生姜をきかせたコクのある味噌だれで煮込みました。
食べ応えのあるぶりと味が染み込んだ大根が特長です。生姜をきかせた甘めの味噌ベースの味つけです。
『素材を生かしたお惣菜 豚の角煮』消費税込み 350円
豚バラ肉と大根を、甘みのある醤油だれで煮込み、やわらかく仕上げました。
豚肉、大根、いんげん入り。味が染み込んだやわらかい豚バラ肉が特長です。しいたけのエキスを加えコクと旨味を加えました。
毎日食べたい「いつものおかず」をイメージしてご用意いたしました。
食べ慣れた味だけど、1人分だと作りづらく、下準備や調理に時間がかかるメニューを手軽に味わえます。
パッケージのまま電子レンジに入れて、そのまま温められるので、湯煎いらずでお皿に出してラップをかけて温める、という手間がありません。
常温で長期保管ができるため、時間がない時の食事のストックとしても便利に使えます。
ぜひお試しください。
みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
無印良品 アリオ市原