【アリオ市原】新米を土釜で炊いて、おいしくいただきましょう。

土釜おこげDIS2

スタッフのおすすめ

2022/10/24

こんにちは。
無印良品アリオ市原です。
いつもおたよりをご覧いただき、ありがとうございます。

朝晩は気温が徐々に低くなり、少しずつ秋の気配を感じ始めました。
様々の秋の楽しみ方があると思いますが、心待ちにしていたのが、食欲の秋。
いろいろな食材が揃って、食卓の彩りにかかせないのが、おいしいごはん。

今年も新米の季節がやってまいりました。
そんな季節にぴったりの商品をご紹介いたします。
 
土釜おこげ紹介

左から
『土釜おこげ 3合炊き 消費税込み 4,900円』
『土釜おこげ 1.5合炊き 消費税込み 3,900円』

こちらは、直火で手軽に炊飯ができる土鍋です。
火加減を途中で調節することなく、おこげ付きのご飯が炊けます。
1.5合炊きで約14分、3合炊きでは約17分。
中火で炊き、火を止めてから、約20分蒸らします。
炊飯時間を1分前後延ばすと、こんがりおこげ付きのご飯の出来上がりです。

土釜は木のおひつと同じ通気保湿効果があり、冷めてもご飯がべとつかずおいしく召し上がれます。
白米だけでなく、玄米、炊き込みご飯などもおいしく炊けます。
 
土釜おこげDIS

実りの秋。
夏の疲れを癒すためにも、旬のおいしいものを食べて、自然の恵みからパワーをいただきながら、元気にお過ごしください。

みなさまのご来店を心よりお待ちしております。
 

関連商品