【アリオ市原】ついに『第10回 つながる市』明日開催!

つながる市カウントダウン

イベント・地域情報/イベント

2023/06/16

いつもおたよりをご覧下さりありがとうございます。
ついに『第10回 つながる市』まであと1日となりました!
 
つながる市カウントダウン

梅雨のひと時の晴れ間、今週末はお出掛け日和!
アリオ市原で開催される『無印良品アリオ市原 第10回 つながる市』そして【千葉県誕生150周年、市原市市制施行60周年】を記念した
『アニバーサリーフェスティバル』に是非!遊びにきてくださいね♪
 
スタンプ
初出店者さんのスタンプラリー用ハンコもスタッフみんなでつくりました!

恒例のスタンプラリーは今回、アリオ市原で開催される2つのイベント共同企画です!
イベントに参加される出店者さんたちが、たくさんの素敵な景品を用意してくれました♪
ぜひスタンプラリーにも参加して、たくさんの素敵な出店者さんたちと つながってくださいね。


それでは本日は『つながる市』でファンもいらっしゃる、常連の出店者さんたちのご紹介です。

≪ 株式会社 SUNファーム さん ≫
SUNファームさん
市原市郡本にある農園です。
太陽光発電をしながら営農を行うソーラーシェアリングで、
ブルーベリーやトマト、キクラゲなどの栽培を行っています。
ソーラーシェアリングでは、クリーンエネルギーを生み出しながら農作物の生産を行うことができるため、脱炭素社会の実現への貢献が期待されています。
私どもは、環境と人にやさしい農産物加工品と農園で採りたての農産物を販売しております。


≪ リッツファーム さん ≫
リッツファームさん
市原の加茂地区で焼き芋屋を経営しています。
つぼ焼きで焼き立ての焼き芋を楽しむことが出来ます。
地域で採れた新鮮な野菜も販売しています。
イベントでは里山の野菜の販売、ワークショップを行います。


≪ マルヤツ工房 さん ≫
マルヤツ工房さん
市原市外部田で養蜂業を営んでいる杉田豊です。
純粋ハチミツにこだわり自然の美味しさを届けたいと、いろいろな花を追いかけ各地に出張して100%生ハチミツを集めてきました。
花の香を感じる自然のままにこだわって、妥協のない本物の純粋ハチミツづくりを続けています。
高滝湖周辺に花の種をまき、苗木を植え蜜蜂の住みよい里山をつくり、美味しい純粋ハチミツが採蜜出来るよう活動しています。


≪ スマイルカンパニー さん ≫ ※17日のみ出店
スマイルカンパニーさん
「就労継続支援A型事務所」は一般企業で働くことが難しい障害や難病を持つ方が、雇用契約を結び一定のサポートを受けながら働ける福祉サービスの事です。
雇用契約を結ぶので最低賃金が保証される、就労時間が短いなどの特徴があります。
作業を通して訓練・知識の蓄積を経て一般就労へつながることも!


≪ 布小物chiro さん ≫ ※17日のみ出店
chiroさん
  ※左ブースが≪ 布小物chiro さん ≫
子育てが一段落して自分の時間が少し持てるようになり、大好きなミシンをずっとやっていたい!と、制作販売を始めました。
生地選びから販売まで、すべて一人で作業しています。
お客様と直接コミュニケーションをとることが出来るイベント出店を中心に活動しています。
おしゃべりからヒントを頂き新しい作品ができていきます。
皆様からの「かわいー♡」にパワーを頂き頑張っています。


≪ C:hime さん ≫ ※17日のみ出店
c:himeさん
ニコニコ・ワクワクする物が好きで、トレーラーハウスに住みながらレジンや本物のお花でアクセサリー、マクラメ編みタペストリー等を作ってます。


スタッフ一同、明日の開催に向けて準備もラストスパート!
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
 
つながる市カウントダウン

無印良品アリオ市原『第10回 つながる市』

2023年6月17日(土)/18日(日)
10:00~15:00
アリオ市原1階 無印良品
 
つながる市告知

※出店状況等は変更する場合があります。最新情報はこちらのおたよりでご確認ください。


アリオ市原