こんにちは、無印良品 東京有明リフォームチームです。
今日は住宅の要素のなかでも非常に重要な要素を担う「床」について、少し話をしてみたいと思います。
こちらはマンションのお話になりますが、リフォームをする際気にしたい床の構造には大きく分けて2種類ございます。
①直床(じかゆか)
コンクリートの床スラブの上に、直接、フローリング(カーペット・クッションフロア等)を敷いている場合を呼びます。
こちらはマンションでは非常に多いケースとなっておりまして、我が家もかつてはそうでした。
特徴としましては、フローリングの場合、※1床の遮音性能(下の階への音の軽減)を取るために、フローリングにクッション材が付いていることです。
つまり「ふかふか」、「ふにゃふにゃ」しています。
実物はこんな感じです。
廊下などから水回り(洗面室やトイレ)に床段差が付いている場合、この構造のケースが多いです。
また、遮音性能を確保できる床材の敷設が管理規約上の制約としてある場合が多く、床材の選択が非常に限定されます。
※1 遮音性能には「重量床衝撃音」と「軽量床衝撃音」の二種類があります。
重量床衝撃音とは子どもが飛び跳ねたり、椅子を動かしたときなどに、「ドスン」「ガタン」と
大きく下の階に伝わる鈍くて低い音を言います。
床の材質が固くて重いほど遮音性能は高くなり、マンションでは床のコンクリートスラブの厚みに比例します。
軽量衝撃音とはスプーンなどを床に落として「コツン」といったり、スリッパで歩いて「パタパタ」するように
比較的軽めで高音域の音を言います。
無印良品のリフォームでは、各種カラーや、材質の違うものもご用意がございます。
①-2 直床(じかゆか) 一部ダウンスラブ
先述の床構造で、水回りのみスラブが一段下がっている構造もあります。
こういった構造の場合、ダウンスラブ部分で配管が敷設出来るため、洗面室やUBへの段差がない場合が多いです。
②二重床
コンクリートスラブ上に遮音性能を持った束を立て、フローリングを敷いている場合を呼びます。
束の部分で遮音を取る構造ですので、遮音性能の意味では仕上材料をあまり選ばず敷設が可能です。
床下のスペースで配管・配線経路を取れますので、水回りの移設を行う場合は、こういった構造に改修するケースもあります。
我が家も水回りの移設を伴う工事がありましたので、直床から二重床に変えていきました。
元々あった洗面室の床の高さへ全体の床高さを上げ、全室の床をフラットにしました。
仕上げ材としては、フローリング(無垢材)以外にも、タイル、長尺シート等々、様々な材料からお選びいただけます。
間取りの変更に続きまして、床の構造も分かりにくい部分があるかと思いますので、ぜひお気軽に無印良品のリフォームまでお問合せくださいませ。
■ 『リフォーム大相談会』 を開催しております。
【期間】
2021年1月15日(金)~2021年3月31日(水)
【特典】
①キッチンリフォーム(税込100万円以上ご契約)・・・ 3ヶ月間いつでも 生活雑貨全品10%OFF
②水回り/リビングダイニング/居室リフォーム(税込50万円以上ご契約)・・・ 3ヶ月間いつでも 生活雑貨全品 5%OFF
【お問合せ先】
無印良品 東京有明 リノベーション・リフォーム担当
メール:
ariakerf@muji.co.jp
電話:03-6380-7818
※無印良品 東京有明のみでのキャンペーンとなります。
※ご契約日から3ヶ月間が特典ご優待の対象期間となります。(ご優待券は無印良品東京有明のみで使用可)
※リフォームご契約代、配送料・付帯作業・書籍・食品・衣服雑貨・加工賃はご優待の対象外となります。
※施工応対可能エリア
東京都:23区及び西東京市、武蔵野市、三鷹市、調布市、狛江市 / 千葉県:市川市、浦安市 / 埼玉県:和光市/神奈川県:横浜市の一部(鶴見区、港北区、青葉区、都筑区、神奈川区、西区)、川崎市の一部(川崎区、幸区、中原区、高津区、宮前区
無印良品の部分リフォームは、住まいづくりをトータルでご提案します。
お部屋ごとのリフォームから、収納・家具・照明・ファブリックやアートなど、住まう人の個性を生かした空間をご提案します。ひとりひとりのくらしに寄り添い、もっと気軽に、自分らしく、愛着を持って住まう家づくりをお手伝いします。
リフォームをご検討の方、ご興味がある方は、ぜひお気軽にお問合せくださいませ。
(※ご相談はご予約制となります。ご相談内容、ご要望、エリア、ご希望の施工時期を記載のうえ、お問合せくださいませ。)
無印良品 東京有明
無印良品 東京有明 HPリンク
https://shop.muji.com/jp/tokyo-ariake/