【東京有明】Compact,Comfort. | Vol.4

2024/02/12
《《 Cleaning:掃除 》》
部屋は自分を映す鏡とはよく言ったもの。
皆さんのお部屋はどうですか?
忙しかったり、疲れていたり
掃除にまで手が回らない、なんて方も多いとは思いますが、散らかった部屋ではみるみる心まで荒んでしまうもの。

汚れが目についたときにさっと拭く。
髪の毛やほこりを見つけたらすぐに拾う。
そんな些細なことでも後回しにしないで一つ一つやってみると、ちいさな達成感が積み重なっていきます。
きれいがあたりまえになると、心にゆとりも生まれます。
春からはじまる新生活。
帰ってきた瞬間にほっと一息つけて、
1日の疲れも癒せるように、お部屋も自分も心地よく整える習慣を身に付けませんか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▪︎掃除用品システム カーペットクリーナー
690円(税込)
▪︎掃除用品システム ほうき
690円(税込)
▪︎掃除用品システム・木製ポール(長さ110㎝)
1,690円(税込)
▪︎掃除用品システム ちりとり
390円(税込)
心地のよい掃除には、場所と汚れに適した道具が欠かせません。
さまざまなヘッドとポールを組み合わせて使う「掃除用品システム」なら、
用途ごとでばらばらとなりがちな掃除用品にもすっきり統一感を持たせることができます。

インテリアに溶け込むので、手の届きやすい位置に置いて、ほこりや汚れが気になった時にささっと掃除ができます。

リビング、キッチン、お風呂、トイレなど、
家中の汚れに1本で対応できる植物由来の洗浄成分を使用した環境に配慮した洗剤もあります。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《《 使い勝手・しまいがってのよい掃除道具は清潔なくらしの基本 》》
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
足るを知る、余白のあるくらし。
無印良品 東京有明の2024新生活のテーマは、
「Compact,Comfort. ちょうどいい、ここちがいい」です。
「C」からはじまるキーワードになぞらえながら、これからはじまる新生活を提案します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【リンク】
■無印良品東京有明
https://shop.muji.com/jp/tokyo-ariake/
■無印良品 東京有明Instagram
(@muji_tokyoariake)
■無印良品の空間企画
https://www.muji.com/jp/business/space-planning/