【東京有明】子ども「自分のこと」研究所 vol.7 「家族会議をしてみよう」

こども当事者研究ビジュアル

お知らせ

2024/04/23

子ども当事者研究のワークショップを開催します!
当事者研究_紙飛行機の回の写真
子ども当事者研究とは、子どもが自分自身について”研究”するワークショップです。

7回目の開催となる今回は家族会議を行うための議題についてみんなではなし合います。
会議やお話し合いってどんなものがあるんだろう。
家族会議ってどんなふうに進めるんだろう。
今、家族はどんなことに興味があるんだろう。
など、子どもと大人が一緒になって対話をしてみるワークショップです。
そして今回は母の日開催、ご参加されるご家族様にお花をプレゼントいたします!

今回ワークショップの参加は「家族単位」でご参加ください。
(大人2人、子ども2人/大人1人、子ども2人など、家族単位でご参加ください。)

■お申し込みはこちらのリンクから!
https://www.muji.com/jp/ja/event/event_detail/?selectEventId=10578
■日程:5月12日(日)9:50~10:50
■場所:無印良品東京有明1F 正面入口へお越しください。
(オープン前になりますので、時間厳守でご来店くださいますようお願い申し上げます。)
■ワークショップ参加対象:小学生(ご家族の方は見学が出来ます)
■募集人数:5家族様
■参加費: 1家族様につき500円(お茶とお菓子がつきます)
■開催日の母の日にちなんで、ご参加されるご家族様にお花をプレゼント!
■今回は武蔵野大学有志団体ACE(エース)の学生さんも一緒に考えます!
 
こども当事者研究ワークショップの写真

※ワークショップの内容を撮影し、おたよりやインスタグラムで掲載させていただきます。不都合ある場合は、受付時にお申し出くださいませ。
※急なキャンセルはご遠慮ください。。キャンセル待ちのお客様も参加ができなくなる可能性があります。