【東京有明】みんなみんなつながる市|ホントの紙ねんど?で自由研究・自由工作

top

イベント・地域情報/イベント

2022/07/10

こんにちは、無印良品 東京有明イベント担当です。

東京有明では7/15(金)~7/24(日)まで「みんなみんなつながる市」開催します。
今回は無印良品の中でも過去最大規模、出店者数約40店を招いて、
地域や地方の方々と一緒に特産品の販売からワークショップの開催までイベントを盛り沢山行います。
 
出店者のご紹介㉑ 株式会社 相馬
ホントの紙ねんど?で自由研究・自由工作


開催日:7/23(土) 24(日)
  ①11:00~12:00 ②12:30~13:30 ③14:00~15:00 ④15:30~16:30
開催場所:無印良品 東京有明 2F リフォーム土間スペース
定 員:各回6名
参加費:1,980円(材料費込み)
支払い:現金/カード/電子マネー
対象年齢:2歳くらいのお子様からご体験いただけます。
(2歳~6歳のお子様がご参加の場合は保護者の方も同伴していただけますようお願いいたします。)
予約方法:無印良品のアプリ「MUJI passport」→from muji→イベント情報からご予約いただけます。

「ホントの紙ねんどつくるキット」を使って、原材料紙100%の紙ねんどづくりを体験してみませんか。
紙ねんどづくりに使う材料は小さなお子様から安心してお使いいただけるものを厳選。
「紙ねんどづくりから紙ねんどで工作」ができるので"夏休みの自由研究・自由工作"におすすめです。
当日は「紙ねんど作り」のワークショップのご体験の他に、「ホントの紙ねんどつくるキット」も同ブースにて販売いたします。
※紙ねんど作りの作業の中で水を使用します。
お洋服が濡れる可能性もありますので濡れても良い恰好でお越しくださいませ。
 
1
2
3

ホントの紙ねんど
◎ホームページ→https://kaminokoto.tokyo/honto-no-kaminendo/
◎ツイッター→https://twitter.com/kaminendo_tokyo
◎インスタグラム→https://www.instagram.com/hontonokaminendo.tokyo/


  【リンク】
■無印良品東京有明
https://shop.muji.com/jp/tokyo-ariake/
■無印良品 東京有明Instagram
(@muji_tokyoariake)
■無印良品の空間企画
https://www.muji.com/jp/business/space-planning/
 
 
フォロー
 

関連記事