【芦屋モンテメール】新商品 寝返りを受け止めるまくら

46618_240818_01_00.jp

スタッフのおすすめ

2024/08/18

こんにちは。 無印良品芦屋モンテメールです。

まだまだ厳しい暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
本日は、今の季節にもぴったりの新商品「寝返りを受け止めるまくら」をご紹介いたします。
 
46618_240818_01_01.jp

おすすめポイント① 2つの寝姿勢を受け止める設計
人は、一晩の間に必ず寝返りを打ちます。
日本人の寝姿勢に多い横向きと仰向け、2つの寝姿勢を受け止める高さと硬さの形状にデザインされたまくらです。
中央部分は、サイドに比べて低めで柔らかい触感にし、仰向け寝の際に首が自然な角度になるよう設計しています。
両サイドは、中央部分に比べて高さと硬さを出すことで、首から背骨までがまっすぐの姿勢になり、肩が圧迫されない設計にしています。
また、首を支える部分には、重量への耐性を持たせることで、短期的な使用によるへたりに繋がらないよう、内部密度を上げています。

おすすめポイント② 通気性のよい素材
健康な大人の場合、一晩にコップ一杯程度の寝汗をかくとされています。
睡眠中の発汗には、体温を下げ、眠りを深くする役割があり、頭部からもたくさん汗をかいて熱を発散しようとします。そのため、まくらの通気性は重要です。
こちらのまくらの素材はポリエチレン100%です。
通気性に優れた素材でムレにくく、シャワーで丸洗いができるので衛生的にご使用いただけます。
早くて数時間で乾くので、洗っていただいたその日からご使用いただくことも可能です。
なお、中材のお手入れに洗濯機、乾燥機のご使用はしていただけません。
付属のカバーは、洗濯ネットを使用してお洗濯くださいませ。
 
46618_240818_01_02.jp
46618_240818_01_03.jp

また、へたりが気になってきた場合は、ご家庭でメンテナンスが可能です。
42~50℃のお湯をかけることで、復元できます。
なお、使用しているポリエチレンは、熱に弱いので、50℃以上のお湯やドライヤーを使用すると、商品の劣化につながります。お手入れの際には、温度を守ってご利用くださいませ。

こちらのまくらをご使用の際には、無印良品でご用意している、43cm×63cmのまくらカバーを合わせてご利用くださいませ。
46618_240818_01_04.jp

まくらのお手入れをしながら、季節に合わせて外側のカバーを変えていただくことで、一年を通して、快適な睡眠をとることができます。
無印良品では、本日ご紹介した「寝返りを受け止めるまくら」以外にも様々なまくら、まくらカバーをご用意しております。
ぜひ一度、お試しくださいませ。

ここまでお読みいただきありがとうございました。
 
46618_240818_01_05.jp

関連商品