【イオンモール四條畷】<おうち時間を快適に③>寝具選びのコツ

ベッドカバー

MUJI Support/インテリアアドバイザー

2020/06/27

こんにちは、インテリアアドバイザーの西川です。

今回はカバーリング選びのコツをお伝えします。
コツは3つ。

コツ①肌触りで選ぶ
寝ている時間、直接肌に触れるカバーリングはお気に入りの肌触りを選びましょう。
「ふわふわ」と「さらさら」、自分の好みの風合いを是非店頭でさわってみてください。
 
質感

コツ②体質で選ぶ
就寝時に理想的な寝具内の温度は33℃、湿度は50%といわれています。
「暑がりか?寒がりか?」「汗かきか?」「エアコンを使うか?」などなど。
自分の体質や寝室環境に合わせて吸湿性や保温性のある素材を選ぶことがオススメです。

コツ③色で選ぶ
寝室に取り入れる色としては青・緑・ベージュがオススメです。
リラックスできる落ち着いた空間にまとまります。
リラックスできる色味
こちらは無印良品 イオンモールKYOTOで撮影しました。

例えば、
ふわふわで吸湿性の良い三重ガーゼ生地は汗かきさんでも快適。
これからの汗ばむ季節には綿サッカー織は凸凹がさらっと素肌に気持ち良い素材です。
また、これからの梅雨の時期、洗い替えに2セット持っておくと洗濯時にも安心です。
 
三重ガーゼカバー
こちらは無印良品 イオンモールKYOTOで撮影しました。

無印良品 イオンモール四條畷では電話でのご注文・お問い合わせも承っています。

無印良品 イオンモール四條畷
TEL:072-863-1066
ぜひお電話でのご注文をご利用ください。
お電話の際は、MUJIPASSPORTの記事を見たとお伝えください。

次回は、外からの熱を防ぐカーテンについて送りいたします。
楽しみにしていてくださいね。

イオンモール四條畷