店内で毎日お伝えしている「今日のずっといい言葉」から、特に印象的だった言葉をお伝えします。
わたしたちには、おとなになっても
知らないことやわからないことが山ほどあると思いませんか?
例えば
「キウイはどうして毛むくじゃらなの?」
「カーナビの声の人はどうやって行先がわかるの?」
「どうして右と左があるの?」
「なぜ虹は曲がっているの?」
「どうしてペンギンをお風呂で飼えないの?」
「星はどうしてきらきら光って見えるの?」
などなど・・・
おとなになると当たり前すぎて、疑問にすら思わなかった質問から可愛らしくて微笑ましい質問
おとなでも専門家にたずねたくなるような質問など、
全部で131のこどもたちからの問いかけに、冒険家や各分野の専門家、物理学者やミュージシャンなど、多彩な顔ぶれの第一人者が答えているこちらの本をご紹介します。
『世界一ときめく質問 宇宙一やさしい答え』
編者: ジェンマ・エルウィン・ハリス
訳者: 西田美緒子
絵: タイマタカシ
発行所: 株式会社河出書房新社
価格: 2,500円(税別)
こどもたちがひとりで読めるやさしい文章で書かれているので、お子さんはもちろん、
おとなのわたしたちが忙しさにまぎれて、見すごしていたまわりの世界の不思議に、もういちど目をむけて楽しむために読むこともできます。
クイズ形式の質問も載っているので、おうち時間にご家族で、クイズを楽しんでみるのもおすすめです。
この本を読む前とあとで、まわりの世界を見る目が少し変化するかもしれません。
ご紹介した本は、
MUJIBOOKSにて
お取り扱いしています。
無印良品 イオンモール四條畷