こんにちは。
イオンモール四條畷です。
1月も下旬を迎え、もうすぐ2月。
2月といえばバレンタインです。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
イオンモール四條畷の食品売場でも毎年好評の『バレンタイン手づくりキットシリーズ』が多数入荷しております。
今回はその中でも、手軽で冷やすだけの『自分でつくるドーナツ型チョコ』をご紹介致します。
続いて付属の材料
次に自分で用意する道具
ボール(3つ)、お皿、スプーン、ハサミ
こちらに追加で、■約80℃のお湯と□約45℃のお湯を準備します。
では、作り方を説明します。
①ボール(小)にチョコレートを入れ
②■約80℃の湯せんにかけて溶かす
③大豆パフを半量を加え
④混ぜ合わせる
⑤④で混ぜ合わせたチョコレートをモールド型のふちまでスプーンで差し入れ、冷蔵庫で30分以上冷やし固める
⑥モールド型からチョコレートを抜きお皿に置く
~これで一通りの作業は終わり~
モールド型を洗って水気をよくふき、ストロベリー風味チョコレートも同様に①~⑥の作業を行います。
あとは、デコレーションの準備!
⑦ボウル(小)に□約45℃のお湯を入れ、ペンチョコをつけて柔らかくする(目安:約3分)
ペンチョコの先をハサミでカット→準備完了
ドーナツ型に抜いた2種類のチョコの上に⑦のペンチョコやカラーシュガーで飾って冷蔵庫へ入れ約10分冷やし固めれば完成です。
いががでしたでしょうか?
冷やすだけでとても手軽に作ることが出来ます。
これを機に、ご家族や大切なあの人に日頃の感謝を込めてプレゼントしてみては…。
皆さんのご来店をお待ちしております。
無印良品 イオンモール四條畷