こんにちは、無印良品イオンモール四條畷です。
先月1/25(土)・26(日)に店内にて第一回つながる市を開催しました。
つながる市は、【マチとヒト、ヒトとヒトとがつながる】をコンセプトに地域で活躍されている方々とつながり、みんなで育む市場(マルシェ)。
無印良品イオンモール四條畷では、初めての開催です。
これまで店内ワークショップを実施して頂いた講師の方をはじめ、四條畷市を中心に活動されている方々をお呼びして、お花や食品、雑貨の販売、ワークショップなどのブースが2日間で総勢16軒集まりました。
この日お店がオープンとすると同時に、つながる市もスタート。開始すぐからとても賑わっておりました!
こちらは1/25のみ限定出店で、四條畷市のPR大使も務め、
絵本【100にんのサンタクロース】でおなじみの絵本作家、谷口智則さんのブース。
数量限定ワークショップは整理券もすぐに終了となるほど大盛況!
同時開催のサイン会も終日列が途切れませんでした。
こちらも1/25のみ限定出店のピアスやイヤリングをはじめとしたアクセサリーを制作、販売を手掛けるSHAHAさん。
まるで美術品のような上品さと、普段使いできる可愛らしいデザインは、自分用にだけでなく、プレゼントとして購入される方も多くいらっしゃいました。
店内ワークショップでも人気の消しゴムはんこ屋さん れもんのブース。
好きな消しゴムはんこを捺してオリジナル巾着を作るワークショップと、手作り消しゴムはんこの販売も。
ワークショップは小さなお子様から大人まで、たくさんの方が参加されていました。
BOOKS売場内のブースには、訪問・福祉美容のこんぶ家さん。
ヘッドマッサージ体験や、訪問美容についてのご相談などもあり、一人一人のお客様に寄り添ったお話をして下さいました。
子どもたちに大人気だったのは、フェイスペイントのごまめぺいんとさん。
キラキラ可愛いデザインを、手や頬に描いてもらうと、思わずみんな笑顔に!
こちらは、ホイップデコワークショップのpyaaraさん。
色々な種類のデコパーツを組み合わせて作るアイテムは、まるで本物のスイーツみたいでした♪
-------------------------------------------------
無印良品イオンモール四條畷にご来店頂いている皆様と、地域の方々。マチとヒト、みんながつながる。
つながる市をきっかけに、また新たなつながりの輪が広がれば、という思いでスタッフ一同これからも皆様をお待ちしております。
次回の投稿でも、第一回つながる市の開催の様子をお伝えしていきます。
無印良品イオンモール四條畷