【静岡パルコ】 〇〇してみた! vol.3

ガパオ

スタッフのおすすめ

2020/04/01

みなさん、こんにちは。

今回の〇〇してみた!は

~作ってみた!ガパオライス~です。

スタッフMさんの激推し商品のガパオ。
タイの屋台料理ガパオ。
果たしてその味、工程やいかに。


材料の用意
手づくりキット ガパオ
ガパオ

他に必要なものは 鶏ひき肉 だけ。

今回はパプリカを加えます。(色味、甘み目的です。)
他にもタケノコやナス、ピーマンなどを入れても美味しいそうです。

では調理開始!

まずは油をひいて、ひき肉を炒めます。
ガパオ



火が通ったらパプリカを投入。
ガパオ

ガパオペーストを加えて炒めます。
ガパオ

最後にガパオソースを加え、炒め合わせたら完成!
ガパオ


オシャレに盛り付けます。
ガパオ


Mさんに感想をもらいました。

『本格的なナンプラーの香り。
ピリッと辛くてご飯がすすむすすむ。
目を閉じるとそこはタイです。
どこからともなくタイの民俗音楽が聞こえてきます。
辛いものが苦手な場合は砂糖を加えると和らぐそうです。
目玉焼きを崩して口に頬張るとそれはもうサワディーカップです。』

ガパオはお弁当にも、もってこいとのこと!
ガパオ
800円で買わせてください。


みなさんも自宅でアジアの気分を味わ(アジア)いませんか?


無印良品 静岡パルコ