【近鉄四日市】サーキュレーターでお部屋の空気を動かそう

サーキュレーター

スタッフのおすすめ

2021/05/17

みなさんこんにちは。

最近雨が多いなと思いきや、例年より一か月も早く梅雨入りが発表されましたね。
梅雨対策をまだ出来ていないという方も多いのではないでしょうか。

梅雨の時期は、洗濯物が外に干せず、部屋干しが多くなりますよね。
しかし、湿度が高いので洗濯物が乾きにくくて困っているという方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、梅雨時期に大活躍する無印良品の「サーキュレーター」をご紹介します。

始めに、サーキュレーターとは?扇風機との違いは?と疑問を抱えている方も多いのではないでしょうか。
簡単にご説明すると、どちらも風を起こすという機能を持っていますが、目的が違います。
扇風機を動かす目的は、人の体に風を当てて涼しくすることです。
対してサーキュレーターは、空気を循環することを目的として稼働させます。
そのため、風の流れる方向も異なってきます。

無印良品のサーキュレーターの特徴は、
①低騒音
②お手入れが簡単
③部屋馴染みの良いでデザイン
です。

低騒音のワケには、羽根の形に秘訣があります。
一般的なサーキュレーターの羽根の形とは異なり、無印良品のサーキュレーターの羽根は、回転方向に羽根先が大きくせりだしたブーメラン型になっています。
サーキュレーター

この羽根の形が、大風量で低騒音の運転を実現させているのです。

またフタの取り外しができるので、お手入れもとても楽です。
サーキュレーター



そして、デザインがシンプルで、色も統一されているので、どんなお部屋にも馴染んでくれます。
サーキュレーター
サーキュレーター


続いて、おすすめの使い方をご紹介します。

①部屋干し
冒頭でもお話しましたが、梅雨時期は部屋干しの頻度が高くなりますよね。部屋干しには除湿機は欠かせませんが、サーキュレーターと併用することで、洗濯物の乾きがとても早くなります。
サーキュレーター


②冷房機との併用
夏には、冷房と同一壁面の反対側から、部屋の中心に向けてサーキュレーターを設置。冷気の滞留を防ぎ、ムラなくお部屋全体を冷やすことができます。また、冷房効率を高め節電にも繋がります。
サーキュレーター


③就寝時
就寝時には、ベッド下の空間に風を当てます。そうすることで、ベッド下を通過し天井面へ風が送り出されます。その為、直接体に風を当たることなく、部屋の温度ムラを抑えられます。
サーキュレーター


④換気
空気を循環させることで、お部屋を清潔に保つことができるので、感染症対策にも活躍します。

以上のように、様々な場面で、365日24時間活躍するサーキュレーター。
なんといっても電気代が気になりますよね。
無印良品のサーキュレーターは、
消費電力(50Hz/60Hz)が13.5W/15.5Wです。
1時間当たりの電気代が、約0.36円/0.41円。
1日中稼働させても、10円もかかりません。
さらに、効率よく冷気を充満させてくれるので、冷房代も節約できます。

是非この機会に、サーキュレーターをおうちにお迎えしてみてはいかがでしょうか。
サーキュレーター

関連商品