【アル・プラザ草津】衣類の回収「ReMUJI」の取り組み

【アル・プラザ草津】衣類の回収「ReMUJI」の取り組み

その他

2024/05/10

こんにちは。
無印良品 アル・プラザ草津です

本日は無印良品のリサイクル・リユース活動の一つである
衣類の回収「ReMUJI」の取り組みをご紹介させていただきます。
 
【アル・プラザ草津】衣類の回収「ReMUJI」の取り組み

無印良品では、お客様に長年愛用していただいた服を回収し、リサイクルする取り組みを2010年からスタート。

まだまだ着ることができる服を藍色・黒などに染めなおすことで、
新たな価値を持つ商品に再生させた『染めなおした服』の販売を、2015年より実施しています。

また、今まで仕分け段階で染めに回すことができなかった素材の服を、洗いなおし、古着として再販売する『洗いなおした服』や、
服と服をつなぎ合わせて、リメイクし、次の人につなげていく『つながる服』などの販売も行っております。

詳細はこちら:ReMUJI | MUJI 無印良品 

クローゼットの整理などで「この無印の服どうしよう?」と思われた時は,是非、店頭へお持ちください。

物を大切にするみなさんの想いから回収量は着々と増えております。

みなさんの後押しのおかげでプロジェクトは更に進化すべく、
藍色や黒だけでなく他の素材や色で染められないかのトライアルにも挑戦していきます。

暖かい日も増えてきて、そろそろ衣替えのタイミングではないでしょうか?

もう着なくなった服、まだまだ着られる無印良品の衣料品を、最寄りの店舗までドシドシお持ち込みください。

お持ち込みの際MUJI PASSPORTアプリをご提示いただくと、1日1回、1,000マイルをプレゼントさせていただきます。

みなさまのご協力とご来店を心よりお待ちしております。


無印良品 アル・プラザ草津

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→