こんにちは。無印良品 アル・プラザ草津です。
初夏の風が気持ちよく、新緑の緑が鮮やかな季節がやってきましたね。
気温が暖かくなると、アジア料理が食べたくなりませんか。
今回お伝えするスタッフのおうちごはんシリーズは、『ラクサ』を作ってみました。
材料を準備します。
ゆで卵用の卵、えび、もやし、青物はセロリを使いました。
ラクサとはシンガポールやマレーシアでポピュラーに食べられているローカルフードのこと。
特にシンガポールではココナッツミルクをベースとしたスパイシーなスープに米麺が入っているのが特長です。
えびの旨みがきいたココナッツミルクカレースープの素とフォー、魚醤がセットになっており、
材料を加えるだけで、ラクサが作れます。
ココナッツと麺の組み合わせが意外だと思われるかもしれませんが、
香辛料でスパイシーにも仕上がっているので、
一度食べれば、やみつきになる絶妙な味です。
ぜひ、ご賞味ください。
店頭には、さまざまなアジア料理が作れる手づくりキットが並んでいます。
こちらも合わせてご覧ください。
無印良品 アル・プラザ草津