こんにちは。無印良品 アル・プラザ草津です。
今年もあとわずかになりましたね。
すでに年末年始の休暇に入られた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
2020年は、掃除をするということにフォーカスを当て、日常の掃除に便利なアイテムを紹介してきました。
今回は、いつもの掃除にちょっとプラスのご提案。
年末の大掃除におすすめの掃除用品を紹介します。
・ポリプロピレンバケツ・フタ付(7.5L) 約幅31×奥行29×高さ20cm
・天然ゴム手袋 左右兼用/6枚入(M/L)
・アルカリ電解水クリーナー
・隙間掃除シリーズ・ブラシ
内側に1から7まで目盛りがついた、洗剤を希釈するのに便利なバケツ。
インテリアに馴染みやすい色合いです。
フタも付いているので、掃除中に布巾や洗剤を上に載せておくこともできます。
手袋は着色していないゴムそのままの色合いです。
左右どちらの手でも使うことができるので、
すぐに掃除に取り掛かれるのが便利なところ。
もし片方破れても、左右気にせず交換できるのもポイントです。
酸性の汚れに効果があるアルカリ電解水クリーナーは、
成分が水でできているので、洗剤を使いたくない場所の掃除にぴったり。
お得な詰替え用もあります。
隙間掃除シリーズは、「ブラシ」の他に「スポンジ」「ヘラ」「ポイントブラシ」があります。
・掃除用品システム・スキージー
・掃除用品システム・スキージー用替えスポンジ
・掃除用品システム・スキージー用替えヘラ
ガラスや窓掃除にぴったりのスキージー。
スポンジで掃除した後は、反対側のヘラで水を切ります。
汚れが目立ってきたり、へたってきたら、スポンジとヘラだけ取り換えることができます。
・掃除用品システム・アルミ伸縮式ポール
スキージーに別売りの伸縮式ポールを取り付けると、
高い窓や鏡もきれいに掃除することができますよ。
他に「軽量ショートポール」「木製ポール」「木製ショートポール」を取り付けることができます。
・ブナ材くつみがきブラシ
・くつクリーム・クロス付
・防水スプレー
わたしたちの足を守ってくれる靴も、この機会にしっかりメンテナンス。
くつクリームで汚れを落としたら、仕上げ磨き用ブラシでクリームを馴染ませます。
雪や雨で濡れやすいこの時期は、最後に防水スプレーをしておくと安心です。
とうとうやってきた年末大掃除。
すっきりとした気持ちで、元気に新しい年を迎えましょう。
無印良品の掃除用品を使って、年末の掃除、今からでも間に合います。
ぜひ、店頭にてご覧ください。
無印良品 アル・プラザ草津