【銀座】読んで知る、言葉づくりの舞台裏|6F ATELIER MUJI GINZA

読んで知る、言葉づくりの舞台裏

イベント・地域情報/イベント

2024/03/14

こんにちは。
いつもFrom MUJIのおたよりをご覧くださりありがとうございます。

6F ATELIER MUJI GINZA Gallery1で開催中の「『良品には、わけがある。』展 - 無印良品 徳永美由紀の仕事 - 」。

会場では、展覧会にあわせて発行された小冊子の配布や、関連書籍の販売を行なっています。
 
くらし中心特別号書影

小冊子『くらし中心 特別号』

無印良品のものづくりを言葉であらわし続けた、徳永美由紀さん。
その仕事を小さな冊子にまとめ、会場にて配布しています。
 
くらし中心特別号誌面

『くらし中心』は、2009年から2022年1月まで活動した「くらしの良品研究所」でみなさんからいただいたご意見やアンケートをもとに、くらしのヒントをまとめた小冊子です。

特別号では、コラムやブログの再収録をはじめ、無印良品の商品に付いているタグのコピーの制作裏話や、多くの方からの寄稿文も収録されています。 
 
脚付マットレスに座って読む

小冊子はお持ち帰りできるほか、会場に展示されている脚付マットレスに座って読むのもおすすめです。

徳永さんの言葉の世界に浸りながら、ゆっくりと楽しんでみてはいかがでしょうか。
 
MUJI IS 書影

関連書籍『MUJI IS 無印良品アーカイブ』(日本語版/英語版)

無印良品の一品一品がどういう思いで作られたかを「15の動詞」で整理し、誕生から発行当時までの数ある品々の中から約460アイテムを選出。
コーディネーターの一人として徳永さんが勤めた「くらしの良品研究所」から、2020年に発行された書籍です。
 
レンガ壁全景

会場では、書籍から引用した数々の商品コピーを、辞書のように一挙に並べて展示しています。

書籍は会場内ほか、Coffee & Salon併設のMUJI BOOKSにて販売しています。
 
会場で小冊子を持つ手元

読んで知る、言葉づくりの舞台裏。

ぜひ、展覧会と一緒にお楽しみください。
皆さまのご来場を心よりお待ちしています。
 
良品にはわけがある展メインビジュアル

【基本情報】
『良品には、わけがある。』展
- 無印良品 徳永美由紀の仕事 -


会期|2024年2月2日(金)― 3月25日(月)
営業時間|11:00-21:00
会場|無印良品 銀座 6F ATELIER MUJI GINZA Gallery1 入場無料
*休館は店舗に準じます。会期や時間などの予定変更、またはイベント等によって展示品の一部がご覧いただけない日時が発生する場合がございます。

主催|株式会社良品計画
空間設計|山本大介デザイン事務所
グラフィックデザイン|倉地亜紀子
企画協力|小池一子、中田晢夫、鈴木里子、萩原富三郎、大熊隆
施工|HIGURE 17-15 cas
企画・運営|ATELIER MUJI

無印良品 銀座 公式Instagram
商品やお店のこと、地域の情報など、さまざまな情報をインスタグラムでもお伝えしています。
ぜひフォローお願いします。

ATELIER MUJI GINZA 公式Instagram
ATELIER MUJI GINZAは、良品計画初の複合的なデザイン文化の交差点。
展覧会やイベントなどの情報を、インスタグラムからもお伝えしています。

無印良品 銀座

この機会に、MUJI passportアプリ内で銀座をフォローいただき、from MUJIで配信される情報をお楽しみください。
店舗フォローは店舗検索の画面、または、この記事の上のフォローを押して、エンジ色になるとフォローができたことになります。
店舗詳細のページの場合、フォローの字がエンジの色に変わります。
046604 銀座フォロー画像